ダイナミックBBS
<携帯電話対応>
ダイナミックBBSはMoo.念平ファンのための掲示板です。 どんな内容の書き込みでも、あなたがMoo.念平ファンであればOK!
もしあなたがMoo.念平ファンじゃなくても、「はじまるのサ、すべてが!たった今から!!」

<24時間以内の投稿 NEW /48時間以内の投稿 NEW
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着]  []
 新規投稿
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
URL
添付File
(gif jpg png/500KBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 投稿を確認する

新着順表示
   【Re: 10/30(土) 福岡オフ?】  くしもとたかし(088)    2010/04/20(Tue) 20:41
  トークショー自体まだまだ先の話ではありますが、
今回のオフで、Moo.先生の高知なりこういった地方で集まる機会に東京のファンの皆さんに来て欲しい、
という思いが強く伝わりました。

最近の高知オフも固まったメンバーだけになりつつあり、
参加しにくいなぁと思われるかもしれませんが、ダラーッと集まって
マンガの話をするだけ!うまいメシ食うだけ!なんてスバラシイ!

遠い、時間無い、金かかる、すべて分かる。
分かるんだけども、一度行ってみよう。
行ってみなきゃぁ始まらないぜ。

No.2912
[修正]
[削除]

   【Re: 同人打ち上げオフ 終了!】  yojigen    2010/04/20(Tue) 19:41
  ツイッター、確かに話しながら携帯をいじるのは
ちょっと抵抗がありましたね……あまりつぶやけなかったり
話投げっぱなしになっちゃったりしました(x_x;)。
でも伝言を直接先生に見せられた時や
HIROMASAさん似顔絵参戦時に皆で「おお!」って
盛り上がったりしたのは楽しかったです♪

あとらくがき帳なんですが、またオフに参加した暁には
同じものを持って行こうと思います。
そういえば確認も取ってなかったんですが
自分の絵(自分の描かれた絵でも)を回収したい、とか
あったら言ってください。いつかのオフでお渡しします。
No.2911
[修正]
[削除]

   【第19回まんが甲子園!!】  くしもとたかし(088)    2010/04/20(Tue) 01:29
  今年のまんが甲子園の予選テーマが発表されました!!
テーマは、「3D」と「○○無料化」!
8月7、8日に本戦が行われます!

特別審査員はなんと、…ドルルルルル(ドラムロール)
ちばてつや先生です!!
あしたのジョー!のたり松太郎!おれは鉄兵!
大物すぎる!!!
(私は某うる星のT先生だと予想してたのですが)
すげぇぜ!行くしかねえ夏の高知!!
No.2909
[修正]
[削除]

   【Re: 「筒井漫画読本 ふたたび」にMoo.先生が!】  くしもとたかし(088)    2010/04/20(Tue) 01:25
   ちなみにMoo.先生はこの仕事で始めて筒井康隆読んだそうで、
「面食らった!」と仰ってました。

わたしは元々筒井康隆好きなので、文句無く楽しめました。
まぁ〜、やっぱりラストだな!ポイントは、キーは!
あの、ね…。あの…。うん、ちょっと言えないから読んで!ぜひ読んで!
No.2908
[修正]
[削除]

   【Re: オフ会ですよ〜】  くしもとたかし(088)    2010/04/20(Tue) 01:21
  んで、きじるしさんはやってんの?ツイッター。 No.2907
[修正]
[削除]

   【Re: 「筒井漫画読本 ふたたび」にMoo.先生が!】  芳之助    2010/04/20(Tue) 00:38
  買いました!
自分では探せなかったので恋人ちゃんに買ってきてもらいました。
小金井では見つからないのに高円寺では平積みだったらしいです。

それにしても筒井モノは笑うべきか悩みますね〜
No.2906
[修正]
[削除]

   【Re: 同人打ち上げオフ 終了!】  芳之助    2010/04/19(Mon) 15:17
  新吾さん・・・そうだったんですね・・・
確かにシャッター閉まる西武線には嫌な予感を感じましたが、JRはもっと遅くまで走っているものだと思ってました。

くしもとさん、ログまとめて下さってありがとうございます。
そんな機能もあるんですねー。

そうそう、二次会のカラオケ屋では結局誰も歌いませんでした!
巴道場ではよくある話ですね。
No.2905
[修正]
[削除]

   【Re: 同人打ち上げオフ 終了!】  くしもとたかし(088)    2010/04/19(Mon) 13:57
  >新吾さん
 おお、そんな事に!
ちなみにあの後はファミレスで新吾さんの似顔絵大会、新吾同人誌のネタ出しと、
いないのを良い事に道場主をダシにしっぱなしでした。

ちなみにトップ記事のイラストは、道場のイラストを描くMoo.先生の横で私とyojigenさんと芳之助さんが新吾似顔絵やってたら先生が
「よし、俺も描こう!」と参戦した結果生まれました。
先生自身は「あしたのジョーの敵キャラみたいになったなぁ」と仰ってました。
 ちなみにMoo.先生のも含め、描いたのがyojigenさんのらくがき帳だったので彼女がすべて持ち帰ったはずです。
No.2904
[修正]
[削除]

   【Re: 同人打ち上げオフ 終了!】  新吾(000)    2010/04/19(Mon) 11:17
  お疲れ様でした〜
電車は品川以降乗れませんでした(^^;新宿にいたらよかったっす

結構オフ会でも何話してたか覚えてないことがありますが(自分だけかな)合間合間にツイートしてると残るんでわかりやすいですね
ただ視線が手元の携帯にいく時間ってのがアレですよね〜先生もツイッターというものに興味を持ってたようで「どういうものなんですか?」っていう話になったので多少救われた(というか)部分がありましたが、ちょっと微妙かな〜って思いました

会話の途中のひとことをマイク的なものが拾ったらそれが自動的にテキスト化されてアップされるとかだといいんですけどね。巴道場に関係ない人をひとり書記というかツイッター用で参加させますかw
No.2903
[修正]
[削除]

   【Re: 同人打ち上げオフ 終了!】  くしもとたかし(088)    2010/04/19(Mon) 03:35
  昨日のオフのツイッターのログをまとめてみました。
所々発言の順番など入れ替えています。

tp://togetter.com/li/15209
例によって頭のht削ってます。

使い方がよく分からんので、設定非公開にしています。
もし見れなければ教えてください。
No.2902
[修正]
[削除]

   【Re: 同人打ち上げオフ 終了!】  芳之助    2010/04/19(Mon) 02:11
  単独表示 ツイッターにも載せましたがコレがやっぱり面白かったです。
こうやって書かれるの気持ちいいなぁ。
またオフで使っちゃおうかな、あぶりや。

話した内容と言えば・・・
「差し上げます」とか「大丈夫です。気にしないで」など、日本語の使い方は、状況によっては相手を不快にさせる事がある、って話もしましたね。

ところで先生は見事乗り遅れましたが新吾さんは無事帰れたんでしょうか??

No.2901
[修正]
[削除]

   【Re: 同人打ち上げオフ 終了!】  やまと    2010/04/18(Sun) 23:25
  くわっ!楽しそうだな…
ツイッターは…なんとなく消化不良ですた…
他にフォローしてる人いたんで流れが…(汗)すみません
状況が許すなら今度はスカイプで垂れ流しお願いします(笑)
パソコンにはりつきます。場合によって参加もできるし…。

塚にてんついてるんですよね、それは知ってた♪
ああ参加したかった〜
一人でPHS片手にモダモダしたりしなかったり…

体調治そう…
No.2900
[修正]
[削除]

   【10/30(土) 福岡オフ?】  yojigen    2010/04/18(Sun) 22:07
  10/30(土)にMoo.先生が九州産業大学で
トークショーをやる予定だそうです。
(大学名直しました!失礼いたしました)

詳しいことはまだ不明なのですが、それに合わせて
福岡オフができたらいいね〜、という話が出ました。
道場生のみなさん、まだ先ですが
カレンダーに書き込んでおきましょう!

行きたいなー福岡。高知も。
大阪から西に行ったことないんですよね……。
No.2899
[修正]
[削除]

   【Re: 同人打ち上げオフ 終了!】  yojigen    2010/04/18(Sun) 21:25
  お楽しみさまでした!
写真の先生、下から懐中電灯当てたみたいになってますね。なぜ?

思い返しメモ
・スケルトンは「骨格」なのに「透明」の意味で使われている
・手塚(治虫)の「つか」は「土冢」(塚に点を足した字)
・「シングルとダブルどっち派?」という質問に
 芳之助さんはお酒、くしもとさんはホテルの部屋、
 yojigenはトイレットペーパーを想像←ちなみに先生はダブル派

オフレポにもなってないですが話したことの一部です。
上ふたつは先生発信。

・「撮ったのかよ!」と「エーアイアイ」に聞こえる音
YouTubeにあったんですが、どっちにも聞こえました。不思議!
でもだんだん「撮ったのかよ!」にしか聞こえなくなって、
下のURLのを聞いたらまた「エーアイアイ」に
聞こえるようになりました。
tp://www.youtube.com/watch?v=Qlp8Lrkz89s
tp://www.youtube.com/watch?v=myLpxK279HI&feature=related
No.2898
[修正]
[削除]

   【Re: 同人打ち上げオフ 終了!】  芳之助    2010/04/18(Sun) 17:18
  単独表示 楽しかったですねー♪
先生には「新作について何かコメントを・・・」というFAXを送っていたのですが、ギリギリで参加して頂けることになりました。
ラッキーでしたね。

ツイッターも、僅か1日でざっと使い方が理解できるまでになりました。
「必要に迫られる」ってスゴイです。

No.2896
[修正]
[削除]

   【同人打ち上げオフ 終了!】  くしもとたかし(088)    2010/04/18(Sun) 11:57
  単独表示  同人誌作成の打ち上げオフ会(という名目を今考えた)、無事に終了いたしました。
 ギリギリでMoo.先生のスケジュールが空かなかったようで、なのになぜか先生参加!個人的にうれしい誤算でした。
(自分写真撮ってないので、芳姐画像あげて!)

 ツイッターを利用したつぶやきオフも、なかなかこれでおもしろかったです。
離れた場所の皆さんと、こういう形でもやりとりできるのは良いですね。

 画像はMoo.先生が描いた新吾さん。
なぜこんなものが描かれたかはまた後で…

No.2895
[修正]
[削除]

   【Re: オフ会ですよ〜】  きじるし    2010/04/17(Sat) 18:24
  巴道場もツイッターに参入〜
春らしくない気温ですけど熱いオフ会に期待大!!
No.2893
[修正]
[削除]

   【フォローありがとうございます】  HIROMASA    2010/04/17(Sat) 01:08
  tomoedojo_kochiにフォローして下さりありがとうございます。
合わせてhiromasa_box(自分)もフォローさせて頂きました。
以後よろしくお願いします。

おかげ様で巴道場でリストを作成する事ができました。
PC版のみなのかもしれませんが、
リスト作成をすれば任意のユーザーのみを表示できるので
巴道場のリストを作成しました。

リストの項目から
フォローされているリストの
@tomoedojo_kochi/list
を開いてもらうと巴道場ツイッタフォロワーだけの発言を抽出できます。

・・・・・ってのを今知りましたw
No.2891
[修正]
[削除]

   【Re: オフ会ですよ〜】  芳之助    2010/04/16(Fri) 18:57
  そうだ。yojigenさんとか、他にももし遅れちゃうような方のためにお知らせ。

「あぶりや新宿店」には「巴道場のイノウエ」で予約が入れてあります。
んで、もし場所が分かんなかったら携帯にメール下さい。
迎えに行きます。

あと、二次会からなら行ける!徹夜上等!って人は当日でもいいから連絡して下さい。
何とかなるよきっと!
No.2890
[修正]
[削除]

   【Re: オフ会ですよ〜】  テイ    2010/04/16(Fri) 14:45
  すみません。若干乗り遅れましたがツイッター登録してみました。
hanahilaku
まだ使い方よくわかりませんが…。
巴道場の方、フォローさせてください〜!
No.2889
[修正]
[削除]


| | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | |

NO: PASS:
[標準/一覧/新着]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
[Web Liberty]
Modified by Tambo