ダイナミックBBS
<携帯電話対応>
ダイナミックBBSはMoo.念平ファンのための掲示板です。 どんな内容の書き込みでも、あなたがMoo.念平ファンであればOK!
もしあなたがMoo.念平ファンじゃなくても、「はじまるのサ、すべてが!たった今から!!」

<24時間以内の投稿 NEW /48時間以内の投稿 NEW
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着]  []
 新規投稿
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
URL
添付File
(gif jpg png/500KBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 投稿を確認する

新着順表示
   【Re: 九州産業大学でMoo.念平先生の座談会】  ワダBEN    2010/10/16(Sat) 11:08
  30−31でチケットとりました。
福岡オフできるといいですね^^
No.3148
[修正]
[削除]

   【Re: 九州産業大学でMoo.念平先生の座談会】  きじるし    2010/10/11(Mon) 17:16
  高速千円使ってなんとかたどり着きたいと思っているので30日到着で No.3146
[修正]
[削除]

   【Re: 九州産業大学でMoo.念平先生の座談会】  くしもとたかし(088)    2010/10/06(Wed) 00:30
  わたしとしては30日に福岡に行って、その日の夜は皆さんとお食事でも行けたらな〜と思ってました。
実際何名くらい集まるでしょうか?きじるしさんは来るのか!?

福岡はなんか、うまいもんだらけらしいですよ!
屋台がなんかズラーッと並んでるとか。
No.3143
[修正]
[削除]

   【Re: 九州産業大学でMoo.念平先生の座談会】  ワダBEN    2010/10/04(Mon) 09:42
  29〜30がいいのか、30〜31がいいのか泊で迷ってます。

福岡は何がおいしいのかな?
No.3142
[修正]
[削除]

   【九州産業大学でMoo.念平先生の座談会】  くしもとたかし(088)    2010/10/03(Sun) 01:29
  日程が近づいて来たので、新規で立てます。

来たる10月30日(土)に、Moo.念平先生が母校・九州産業大学で座談会を行われます。
大学の開学50周年イベント「キュウサン☆マンガ☆クロニクル」の一環との事です。
詳細は下記

座談会「漫研の思い出、そしてプロの世界へ」

 井上正治氏(マンガ家、漫研7期生、アミューズメントメディア総合学院マンガ学科講師)
 Moo.念平氏(マンガ家、漫研7期生、まんが甲子園審査員)
 日 時:10月30日(土)14:00〜
 会 場:15号館2階15201番教室

九州産業大学美術館
http://www.kyusan-u.ac.jp/ksumuseum/

 
また、「キュウサン☆マンガ☆クロニクル」自体はすでにはじまっており、
Moo.先生の画稿も展示されているようです。

会 期:2010年9月11日(土)〜11月7日(日)
時 間:10:00―17:30(入館は17:15まで)
休館日:月曜日(11月1日は開館)
主 催:九州産業大学
入館料:一般200円、学生100円
出品作家:春日光広・巻来功士・北条司・井上正治・Moo.念平
     坂井孝行・小林俊彦・イワシタシゲユキ・今賀俊・六道神士


これに合わせて巴道場有志では、初の福岡オフをやろうじゃないか!と気勢をあげています。
参加したい!参加するぞ!って方はバンバン書き込んで!
No.3140
[修正]
[削除]

   【Re: 第19回まんが甲子園を語ろうぜよ】  くしもとたかし(088)    2010/09/27(Mon) 22:58
  >きじるしさん
 レポありがとうございます!
以外とボリュームたっぷりそうで、かなり見たかったかも!
夜回りの時の、生徒さんと審査員の先生方の交流がやっぱ知りたいですね。
再放送無いかな?

来年こそは我々道場生も、合宿やらかすぞ!と策を練ってます。
ペン児に負けてられんぜよ〜。
No.3137
[修正]
[削除]

   【Re: 第19回まんが甲子園を語ろうぜよ】  きじるし    2010/09/20(Mon) 11:42
  予選時に話題になったさらさらヘアの先生をみることが出来ました!
スカウトマンの仕事の様子、スカウトされデビューするペン児のインタビューがあってこのいい流れが続くといいなぁと思いました
夜回りする先生達と生徒達のやりとりが少しだけ
散らかった部屋で作業するペン児、持ってきた色が切れたペン児にアドバイスする島本先生がいい感じ
かるぽーとで二日目の開始の銅鑼を叩いたのはやなせ先生
銅鑼の端の方を優しく叩き音が小さくて(しまった!)という感じで笑っていました
審査発表の時に我々がしっかり映ってました〜
さすが巴道場(笑)
交流会の様子が最後に流れてました
料理がおいしそう
生徒の持ってる携帯アイフォンが多い気がしました(たまたまかもしれないけど)
以上NHK番組レポでした〜
No.3134
[修正]
[削除]

   【Re: 第19回まんが甲子園を語ろうぜよ】  きじるし    2010/09/18(Sat) 02:07
  呉武田の予選の様子、島本先生の深夜訪問にスカウトマンのコメントに…
録画してるので明日にでも見返してみます
No.3132
[修正]
[削除]

   【Re: 10/30(土) 福岡オフ?】  きじるし    2010/09/18(Sat) 02:02
  電話確認ありがとうございます!
行けるか行けないかは財布次第(笑)
さらなる節約生活に突入です
No.3131
[修正]
[削除]

   【Re: 10/30(土) 福岡オフ?】  くしもとたかし(088)    2010/09/14(Tue) 07:16
  >BENさん
情報ありがとうございます!
トークショーのみならず、いろんなイベントが行われている一環としてのイベントなのでしょうね。
行けるならMoo.先生の母校の空気を楽しみたいです。
No.3129
[修正]
[削除]

   【Re: 第19回まんが甲子園を語ろうぜよ】  くしもとたかし(088)    2010/09/14(Tue) 07:13
  >芳之助さん
遅くなりましたが、写真のアップありがとうございました!
フラッシュなしでもあんなにキレイ!
わたしも自然の光で撮った写真がすきなので、うれしかったです。

あ、テレビ見逃した。視た人感想聞かして!
No.3128
[修正]
[削除]

   【Re: 10/30(土) 福岡オフ?】  ワダBEN    2010/09/09(Thu) 16:08
  九州産業大学に電話してみました。

10月30日14:00〜の予定で、15号館2階の15201教室というところで、トークショーが行われるそうです。
今のところは入場券の発行の予定は無く、当日の時間までにそこにいくと、トークショーを見ることができるとの話でした。

今のところの情報でした。
No.3125
[修正]
[削除]

   【Re: 第19回まんが甲子園を語ろうぜよ】  芳之助    2010/09/08(Wed) 23:46
  高知オフからもう1ヶ月。
早いですね〜。
と言うわけで(←何が)写真のページを閉じました。

ね。フィルム撮りでもキレイだったでしょ!
No.3123
[修正]
[削除]

   【Re: 第19回まんが甲子園を語ろうぜよ】  くしもとたかし(088)    2010/09/05(Sun) 04:53
  これは要チェックですな〜 No.3121
[修正]
[削除]

   【Re: 第19回まんが甲子園を語ろうぜよ】  ワダBEN    2010/09/04(Sat) 20:24
  tp://www.nhk.or.jp/magnet/

テレビで放送するみたいですね^^
No.3120
[修正]
[削除]

   【Re: うおー今、長崎空港!(4ヵ月前のデジャブ?)】  巴やまと    2010/09/01(Wed) 21:38
  暑い中お疲れ様です。

ん?バスが…??
No.3117
[修正]
[削除]

   【Re: うおー今、長崎空港!(4ヵ月前のデジャブ?)】  くしもとたかし(088)    2010/08/31(Tue) 02:56
  な、7枚更新!?
だ、誰が来るんだ?入網照子さん?

ともあれ先生お疲れ様です!え、バスが・・・。
No.3115
[修正]
[削除]

   【Re: うおー今、長崎空港!(4ヵ月前のデジャブ?)】  芳之助    2010/08/30(Mon) 20:24
  ひゃあ〜
なんか知らんけどお疲れ様です先生!
つーか、バス・・・
No.3114
[修正]
[削除]

   【Re: うおー今、長崎空港!(4ヵ月前のデジャブ?)】  Moo.念平    2010/08/30(Mon) 16:28
  間違えた、7枚でした! 3、4、5...と指折り9まで数えたのでそのまま9枚と。そしてバスは私の目の前を...。  No.3113
[修正]
[削除]

   【うおー今、長崎空港!(4ヵ月前のデジャブ?)】  Moo.念平    2010/08/30(Mon) 16:17
  周りは坂本竜馬のポスターばかりです、ちゅか福山。
夏のずーーっと繋がっていた仕事群が昨日の夜でやっと一段落。道場主様、帰ったら本当にイラスト送ります。3月の分からしめて9枚になります。楽しみにお待ち下さい。あっバスが。ではっっ!! 
No.3112
[修正]
[削除]


| | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | |

NO: PASS:
[標準/一覧/新着]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
[Web Liberty]
Modified by Tambo