ダイナミックBBS
<携帯電話対応>
ダイナミックBBSはMoo.念平ファンのための掲示板です。 どんな内容の書き込みでも、あなたがMoo.念平ファンであればOK!
もしあなたがMoo.念平ファンじゃなくても、「はじまるのサ、すべてが!たった今から!!」

<24時間以内の投稿 NEW /48時間以内の投稿 NEW
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着]  []
 新規投稿
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
URL
添付File
(gif jpg png/500KBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 投稿を確認する

新着順表示
   【Re: 巴男吾くんお誕生日オフ!】  芳之助    2011/11/22(Tue) 01:28
  遅くなりました〜!
ようやく12月の予定が分かりました〜。
芳之助参加です!

今更ですが店の手配とか私やりましょうか。
今回上野って言った理由は
新吾さんが京浜東北で帰りやすい
BENさんが京成で帰りやすい
と、まぁそんなわけです。
ただ、もしも先生参加の場合新宿まで一本なので新宿の方がいいかもしれませんねぇ。
私は正直どこでも構わないです。
新吾さんはどーよ??
No.3408
[修正]
[削除]

   【Re: 巴男吾くんお誕生日オフ!】  くしもとたかし(088)    2011/11/21(Mon) 00:32
  うーむ、中々反響がありませんなぁ。
とりあえず私は参加します!ビシッと行きますよ!

で、とりあえず場所なんですが、どうしましょうか。
新宿か、上野か。
私は土地勘ないので新宿の方がありがたいかな、と思ってます。
なんかいっそ、昼間に集まるとかもアリかなぁとか思ったり…。

とにかくまだまだ参加者募集中です!
No.3407
[修正]
[削除]

   【Re: 遅くなりました〜】  くしもとたかし(088)    2011/11/17(Thu) 00:34
  毎年ありがとうございます〜。
事後報告になり申し訳ありませんが、クリックして飛べるようにURLを修正させていただきました。

いや〜、あの夏の戦いの日々が思い起こされます。
写真だけ見てると、わたしずーっと芳之助さんと一緒にいたんだなぁと。
大笑いまんが道場の問題イラストは毎年楽しみにしているのですが、
今回Moo.先生めちゃ忙しくてほぼ白紙だったのが残念でした。
今度こそAKB描くのか?と期待してたのに。
No.3406
[修正]
[削除]

   【Re: 巴男吾くんお誕生日オフ!】  くしもとたかし(088)    2011/11/13(Sun) 01:25
  ふと思いついたのですが、誕生日会だけに誕生日プレゼントを持ち寄るというのはどうでしょうか?
モチロンあげるのは巴男吾くん!
男吾のよろこぶプレゼントを考えて持ってきましょう!

で、巴男吾くんにはあげられないので、みんなで交換しましょうか?
No.3405
[修正]
[削除]

   【Re: 巴男吾くんお誕生日オフ!】  ワダBEN    2011/11/13(Sun) 00:01
  ごぶさたしてます

たぶん行きます、きっと行きます。です。
No.3404
[修正]
[削除]

   【Re: 巴男吾くんお誕生日オフ!】  YAO(No.200)    2011/11/12(Sat) 00:30
  お久しぶりです。

今年は久しぶりに参加する予定ですよ!

久しぶりに会って話しが出来る事を楽しみにしてます。
No.3403
[修正]
[削除]

   【巴男吾くんお誕生日オフ!】  くしもとたかし(088)    2011/11/10(Thu) 00:41
  毎年恒例、巴道場最大イベントのお誕生日オフが近づいてまいりました。
巴男吾くんのお誕生日を祝うべく、道場生が集いメシを食いダベりまくるとても有意義なイベント!お誕生日会であります!

日程は12月2日(金)〜3日(土)、日付をまたいで男吾の誕生日を祝いましょう!

いつもは新宿なんですが、今年は上野でやらないか?という意見もあるようです。
参加表明、意見もドシドシ募集!久々になんか企画あってもいいかも?

私も大阪から馳せ参じるつもりですが、まだ決定ではありません。でも幹事やるかも?
とにかく行く!行きたいって人はコメントちょうだい!初参加も全然OK!むしろ初めての人と会いたいぞ!
No.3402
[修正]
[削除]

   【遅くなりました〜】  芳之助    2011/11/09(Wed) 22:54
  高知のオフレポ、遅くなりましたがアップしました。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/takenoko/tomoe_off.html
ホント、色々な事情で遅くなってすいません。
このページは1日で作ったんですが…うにゃうにゃ…

去年同様、今日から約1ヶ月間の公開にさせていただきます。

写真見ると、改めて色々なことを思い出しますよね。
コレ見て、なんか思い出したオモシロエピソードあったら、ここに書き込んで下さいませ。
あと、高知来てない人からの「コレ何〜?」にも答えますぞ〜!
No.3401
[修正]
[削除]

   【Re: 大笑いマンガ道場 in 京都】  くしもとたかし(088)    2011/10/25(Tue) 05:46
  おお〜、すばらしい!
また島本先生のホノオモユルの隣りってのがおもしろいですねぇ。
実は今度京都行くので実物見てきます〜。
No.3399
[修正]
[削除]

   【Re: 7月以来…】  くしもとたかし(088)    2011/10/25(Tue) 05:45
  和装が似合いますねぇ、弓姫は。
あれ、この子本名なんだったけ?

秋は早いので、すぐに冬来ちゃうから紅葉楽しみたいですね。
それはともかく入網照子さん好きだなぁ!
No.3398
[修正]
[削除]

   【Re: 大笑いマンガ道場 in 京都】  芳之助    2011/10/25(Tue) 01:04
  ほうほう。
ミュージアムカフェなるところにはそういう展示もあるのですね〜!
いいなぁ。京都行きたいわぁ♪秋は混むけど!
No.3397
[修正]
[削除]

   【Re: 7月以来…】  芳之助    2011/10/25(Tue) 01:01
  わははは!正解です〜♪
誰描こうかな〜とコミックスめくってたら目についたのですよ。
美人だよねぇ〜☆
No.3396
[修正]
[削除]

   【Re: 7月以来…】  テイ    2011/10/24(Mon) 22:38
  し、失礼しました〜!良く見るとこれは弓姫ですね!
お恥ずかしい…そして大変失礼しました!(とか言ってまた違ってたらどうしよ…)
No.3395
[修正]
[削除]

   【Re: 7月以来…】  芳之助    2011/10/24(Mon) 11:04
  ゴメンよテイさん!真琴じゃない!

でもそう言われるとそう見えてくるわ…
No.3394
[修正]
[削除]

   【Re: 7月以来…】  テイ    2011/10/23(Sun) 19:41
  おお、真琴ですか!秋らしい素敵なイラストですね〜。
高知オフのレポート、楽しみにしております!
No.3393
[修正]
[削除]

   【Re: 大笑いマンガ道場 in 京都】  テイ    2011/10/23(Sun) 19:37
  単独表示 結局まんがレポートは1つしか描けませんでしたが、
後日ミュージアムカフェに行って、Moo.先生のサインを見てきました!
(当日は見られなかったもので…)
ちば先生の横の島本先生の横のMoo.先生の横にひのもと先生が描いておられます。
今思い出しても楽しかった京都オフ、また是非やりたいです〜!

No.3392
[修正]
[削除]

   【7月以来…】  芳之助    2011/10/22(Sat) 03:11
  単独表示 こんばんは。芳之助です。
7月以来アップしてなかったツキイチイラスト、久々描きましたよ〜♪
えっとね…すっかり忘れてました。
んーで、誰じゃこれは!って感じです。
みんなで考えよう!

さて、高知レポ以来今まで何もやってなかった訳じゃありません。
高知オフのレポートは出来ております。
しかし、リンク先に飛べないっつー不具合がありまして、HIROMASAさんに写真の確認してもらえてない状態なのです。
去年やったパスワードリンクは外すことに…とりあえず公開はもうちょっと待ってね〜(T_T)

No.3391
[修正]
[削除]

   【Re: 大笑いマンガ道場 in 京都】  くしもとたかし(088)    2011/09/27(Tue) 07:35
  大笑いまんが道場ですが、そもそも高知vs鳥取のマンガイベントの一環ですが、
壇上にはなぜか高知の人も鳥取の人もいないという不思議な状況でした。
回答者で京都マンガミュージアムの人がコスプレして出て来てかなりキョーレツ!
プロ漫画家の回答者はいつものひのもと先生プラス篠原ユキオ先生、さそうあきら先生と大御所でMoo.先生司会やりにくそう!ハリセン持ってないし!
でもめっちゃおもしろかったよ!答えの質・量ともすごい充実してました。
お題は…
・こんな砂丘orこんな龍馬はイヤだ!
・鬼太郎のちゃんちゃんこの新しい柄・アンパンマンの新しい顔
・舞妓はんの新しい能力
・マンガの中のお約束、実はウソ(これは高知でもやった)

終了後Moo.先生のお題とプロ回答者の自信作を会場でじゃんけんしてプレゼント企画があったのですが、
道場生はテイくんがさそうあきら先生を、私が篠原ユキオ先生をゲット!すごい!
でも肝心要のMoo.先生のはもらえず!くやしい!
終了後Moo.先生と合流し、今回は先生お時間たっぷりあったので夜が更けるまでお話させていただきました。
私は11時くらいで帰ったのですが、なんかその後BENさんとテイくんは2時くらいまで先生と一緒だったとか。
一体どんな話があったのだ!?

と言う訳で大変たのしい京都オフでありました。
No.3390
[修正]
[削除]

   【Re: 大笑いマンガ道場 in 京都】  芳之助    2011/09/26(Mon) 10:45
  おおお!テイさん早速ありがとうございます〜♪
しかしお坊さんとは…京都凄いぜ…。
どの程度ウケてたかとか気になるわ!
No.3389
[修正]
[削除]

   【Re: 大笑いマンガ道場 in 京都】  テイ    2011/09/25(Sun) 23:40
  単独表示 京都版大笑いまんが道場、楽しかったです!
ひのもと先生はじめ、プロの先生方の回答が素晴らしかったのはもちろん、プロ以外の参加者の回答もすごいパワーで会場を盛り上げていました。

さて、開演前、会場をキョロキョロしていたら、何だかびっくりな人が…。
この方がどういう方だったのか、お話ししてみたかったです。
また描けたらレポート描きます(^^)

No.3388
[修正]
[削除]


| | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | |

NO: PASS:
[標準/一覧/新着]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
[Web Liberty]
Modified by Tambo