ダイナミックBBS
<携帯電話対応>
ダイナミックBBSはMoo.念平ファンのための掲示板です。 どんな内容の書き込みでも、あなたがMoo.念平ファンであればOK!
もしあなたがMoo.念平ファンじゃなくても、「はじまるのサ、すべてが!たった今から!!」

<24時間以内の投稿 NEW /48時間以内の投稿 NEW
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着]  []
 新規投稿
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
URL
添付File
(gif jpg png/500KBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 投稿を確認する

新着順表示
   【Re: 平成25年度まんが甲子園】  ワダBEN    2013/02/21(Thu) 20:32
  年度にはいってからのイベントなので、4月以降かな、と思っていましたが、着々と進んでいるのですね。
うーん、たのしみ。
No.3651
[修正]
[削除]

   【Re: 北九州イベントのお知らせ。】  芳之助    2013/02/21(Thu) 13:14
  うおおーー!なんかすごいイベントですね!
自分は見事に行けないですが…(>_<)

てか、2日に関先生がぁぁぁ!!
No.3650
[修正]
[削除]

   【北九州イベントのお知らせ。】  ひのもとめぐる    2013/02/21(Thu) 12:25
  大変ご無沙汰しております、そしてまんが甲子園・高知組のみなさまにはお世話になっております!ひのもとめぐるです。

福岡・小倉にあります、北九州市漫画ミュージアムにて、Moo.先生を巻き込んだイベントをさせていただくので、是非とおもい、告知にきました〜!

「マンガ同人「アズと人気絵師」展」
(2013年3月2〜10日・11〜19時・入場無料・火曜休館日)
北九州に47年続く老舗同人サークルが主体となり開催される、イラスト作家中心の展示会です。なんとひのもとを含む3名が第10回まんが甲子園参加者!これでMoo.先生も立ち上がってくださり、3月9・10日に『漫画教室』『大笑いまんが道場』を開催してくださいますー!
どうぞ九州地区のファンの方、九州旅行をしよっかなというファンの方はどうぞご来場ください。
電話予約で椅子が確保できます!
ttp://www.ktqmm.jp/event_info/2295

また、物販ゾーンもありますので、Moo.先生の本も買えます。コミケに来れないぞ、という方は是非この機会に!

というわけで、告知失礼しました!
No.3649
[修正]
[削除]

   【Re: 平成25年度まんが甲子園】  くしもとたかし(088)    2013/02/21(Thu) 01:26
  コダマルさんどうもごぶさたしてます!
情報ありがとうございます!(リンク修正させて頂きました)

ちゃくちゃくと今年の開催へ向けて動いているのですね〜。
高知はまんがで勝負!ってのがスゴイ。
高知で今年もみなさんとお会いできれば本当にうれしいです。
No.3648
[修正]
[削除]

   【平成25年度まんが甲子園】  コダマル    2013/02/17(Sun) 22:54
  みなさん、ご無沙汰しています。コダマルです。

超闘志さんから平成25年度まんが甲子園について、まだ開催の有無も日付も公表されていないという意味で、「どーなっているのか?」と問い合わせが、高知県在住のコダマルにあったので調べてみました。

高知県庁公開HPによると、平成25年度のまんが甲子園の準備がこつこつとなされているようです(下記URL)。その内容が心強かったので、こちらに投下したいと思います。

内容は
1.高知県はまんがで勝負する
2.漫画甲子園の実施計画は2月19日に話し合う
3.島根とは漫画同盟を結ぶ

↓URL参照のこと
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141701/mangaoukokutosasuisinkyougikai.html

http://web2.pref.kochi.lg.jp/kisya/inet/html/00024/00024729.html

というわけで、2月19日の後、速やかに開催の有無とか開催日が公表されるのではないかと、期待しています。…なんの答えにもなっていないけれど、なにかの参考や期待につながればなーと思います。
No.3647
[修正]
[削除]

   【Re: ワンフェス】  ワダBEN    2013/02/10(Sun) 23:40
  いきたかったけど、今日は仕事でした。無念。

はちきんガールズもライブしていたみたいで、見たかったなぁ。
No.3646
[修正]
[削除]

   【ワンフェス】  めぐろ    2013/02/09(Sat) 11:06
  ご無沙汰してます。ホットな情報を入手しましたのでお知らせをば!

明日2月9日のワンフェスで行われるはちきんガールズのステージにMoo先生が出られるとのこと!!

みんな幕張に集合しよう!!!
No.3645
[修正]
[削除]

   【冬コミお疲れ様でした】  あやめゴン太    2013/01/02(Wed) 20:26
  Moo先生、道場の皆さん、あけましておめでとうございます。
年が明けてしまいましたが冬コミお疲れ様でした。
一日目と二日目、先生とお話させて頂きました。
いつ見てもパワフルで元気をもらいます^^

はちきん漫画も面白かったです!
そうか、私の知らない間に高知ではこんなに頑張っているアイドルグループがいたのか・・・
応援します!

掲示板でお話されていた「お誕生日会」って男吾のお誕生日だったのですね。
ちょっと気になっていたので、もしも今年日程が合えば参加したいな・・・なんて図々しく思ってしまったり(^^;

今年も先生の作品を楽しみにしています。
No.3644
[修正]
[削除]

   【Re: 初めまして】  くしもとたかし(088)    2013/01/02(Wed) 05:07
  >Moo.念平の最新作は元気な5人の少女が主人公だ! 

もう、この一言だけですごく読みたくなりました!
私はまだ手に入れてないが、誰が読んだ人いないのか?
感想求む!
No.3643
[修正]
[削除]

   【Re: はちきんガールズファンの皆様へ!】  くしもとたかし(088)    2013/01/02(Wed) 05:06
  あけましておめでとうございます!
はちきんガールズファンのくしもとです。
正月早々縁起の良い情報ありがとうございます!
さっそくハイパーホビーチェックしたいと思います。
同人誌も通販されるとかされないとか…。
No.3642
[修正]
[削除]

   【はちきんガールズファンの皆様へ!】  Moo.念平    2012/12/31(Mon) 13:58
  現在発売中の徳間書店『ハイパーホビー2月号』に「はちきんガールズイラスト」、家の光協会発行の子供雑誌『ちゃぐりん2月号』に「はちきんガールズ秋葉原レポート(2p)」を描きました! どちらも会心の作です。是非買ってねー♪
あーあと良いお年をっ!(取って付けたように)
No.3641
[修正]
[削除]

   【ああっ しまった!】  Moo.念平    2012/12/31(Mon) 13:23
  『やっちゃる戦隊ハチキンジャー』の中の「HARIYAMA(ハリヤマ)」は誤植です。「HARIMAYA(ハリマヤ)」が正しいのだ。
スミマセンッ私のチェックもれです。しかし!漫画は本気で描きました。Moo.念平の最新作は元気な5人の少女が主人公だ! 
No.3640
[修正]
[削除]

   【Re: 初めまして】  くしもとたかし(088)    2012/12/28(Fri) 21:59
  単独表示 >ゆういさん
はじめまして〜!
今後も是非巴道場にお越し頂ければと思います。

そしていよいよ明日!29日はコミケ初日ですね!
Moo.先生のブースにみんなで行こう!

以下ははちきんガールズのブログより。

タイトル 『緊急創刊 はちきんGIRLS 公認ファンブック』
ページ数50p程度予定
漫画家Moo.念平・ひのもとめぐるによる同人誌
価格・500円

発売 コミックマーケット83(コミケ/同人誌展示即売会/ビッグサイトで開催)
2012年12月29日(土/1日目)  ブースa@東2 S−44b「Moo.帝国」
    12月30日(日/2日目)  ブースa@西2 き−8b「ひのまる航空」

http://blog.oricon.co.jp/hachikin-girls/archive/134/0

No.3639
[修正]
[削除]

   【Re: 初めまして】  ゆうい    2012/12/20(Thu) 23:00
  すいません
大変返信が遅くなりました
>『あまいぞ!男吾』はあと3年で30周年。何かオモシロイ事やるかー。
あと3年で30周年、時の流れがえらく早く感じます
コロコロで読んでいたのがついこの間のようだったのに気が付けば、もうそんなに経っていたんですね。

>ところで今年の冬コミは、当選したら「特撮」(12月29日)で出ます。予想もしなかった新作が読めるぜーっ!
残念ながら仕事になってしまいました。orz
盆も正月も関係の無い商売の辛い所です。
No.3638
[修正]
[削除]

   【Re: 今年もありがとうございました♪】  くしもとたかし(088)    2012/12/19(Wed) 00:43
  あ、もうひとつ思い出した。
Moo.先生が子供の頃見たという、雪女がでてくるCMの話。
しかしコレを知った(見た)やつはMoo.先生消してしまいたくなるそうなので、詳述は避けます。
(じゃあ書くなよ)
No.3637
[修正]
[削除]

   【Re: 今年もありがとうございました♪】  くしもとたかし(088)    2012/12/19(Wed) 00:38
  単独表示 やはりここだけの話ってのもありますね〜。
ドコまで書いて良いのやら。

そういや最近はコミケ後の突発オフも余り無いようですね。
とりあえず巴道場のみんなだけでも事前に集まる約束しておいて、
当日Moo.先生をお誘いしてみるとかどうでしょうか?
今年は29日で例年と日程ずれるから、BENさんも参加できるんじゃないかな?
わたくしは、ものすご行きたいんですが、年末ものすご貧乏なので、今年は行けそうにないっす。

特撮の話の流れで「おもいっきり探偵団 覇悪怒組」のお話も出ました。
この作品はMoo.先生の「どろんこ7」の元となった、少年冒険活劇というか、探偵団ものなのです。
画像はMoo.先生が即興で描かれた覇悪怒組の宿敵・魔天郎!
いや、マントのたなびき、気球のなわばしごのたわみ、ポージング、カンペキな魔天郎です!すごい。

あらためて言っちゃいますが、お誕生日オフ、楽しいよ!
みんな色々日々忙しい事と思いますが、特に関東圏の道場生のみなさんは参加しやすいでしょうし、ぜひ集まって好きなマンガの話をおもいっきりしましょうよ!
来年は更なる参加者が増加を期待しております。

No.3636
[修正]
[削除]

   【Re: 今年もありがとうございました♪】  芳之助    2012/12/16(Sun) 02:00
  そして我々は先生の一番つまらないと評する映画が何であるかを知ってしまったのである!
それはちょっと、言えないけどね!

あ、先生の冬コミ情報もあるんでしたね。
29日にMoo.帝国で、30日にひのもと先生のお手伝いで参加されるはず。
で、合ってたっけ?

うあ〜キャンディーズの話もおもろかったな〜〜♪
No.3635
[修正]
[削除]

   【Re: 今年もありがとうございました♪】  芳之助    2012/12/15(Sat) 01:09
  くしもとさん
タスマニアはそうです。赤い海の島。
でもブルックナーのフィラー番組の映像はまた違う場所だと思われます。

ところで先生は、あたいの描いた高知イラストレポート「パフェ編」がなぜかお気に入りでした。
そう言われて見れば、なんかいい絵に見えてくるかもよ?

あとは、悲しいちゃぐりん情報がぁあぁ・・・
No.3634
[修正]
[削除]

   【Re: 今年もありがとうございました♪】  くしもとたかし(088)    2012/12/12(Wed) 00:57
  あ、10日過ぎましたねえ!
今年もMoo.先生がお忙しい中ご参加くださいました。
同人の締め切りもある中カラオケで熱唱!
怪獣大奮戦ダイゴロウという、私は流石にまったく聞いた事のない怪獣映画の主題歌を歌われて、その場で作品のイラストまで描くノリのよさでしたよ!

>芳之助さん
ダンゴごちそうさまでした。
タスマニア島?赤い川のアレとはまた別だっけ。
シューベルトだかシュトラウスだかの深夜番組のバックの。

ちなみに「クリぼっち」とはクリスマスにひとりぼっちで過ごす寂しい可哀想な人を指す若者言葉だそうです。
クリぼっち、イヤですねえ。寒さが身に沁みますねえ。
No.3633
[修正]
[削除]

   【Re: 今年もありがとうございました♪】  芳之助    2012/12/10(Mon) 23:12
  いや〜寒いですね〜〜。
さて、現在12月10日。
もうそろそろいいでしょうか?
いや、まだダメかな?

そうそう、今年のお誕生日スイーツはケーキじゃなくて串団子だったんですよ♪
あんこと芋金時とよもぎ。
そんな訳で、ろうそく消したりしませんでした。
でもみんなで12時きっかりにハッピーバースデー歌いましたよ。

一個思い出したんですが、私が言っていた島は「タスマニア」でした!
マダガスカルでもガラパゴスでもありません。
と言っても、何の話だったかみんな覚えてないでしょうね〜。
すごい沢山色んな話したから、結構忘れちゃってます^^;
No.3632
[修正]
[削除]


| | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | |

NO: PASS:
[標準/一覧/新着]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
[Web Liberty]
Modified by Tambo