ダイナミックBBS
<携帯電話対応>
ダイナミックBBSはMoo.念平ファンのための掲示板です。 どんな内容の書き込みでも、あなたがMoo.念平ファンであればOK!
もしあなたがMoo.念平ファンじゃなくても、「はじまるのサ、すべてが!たった今から!!」

<24時間以内の投稿 NEW /48時間以内の投稿 NEW
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [管理用]
 [標準/一覧/新着]  []
 新規投稿
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
URL
添付File
(gif jpg png/500KBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 投稿を確認する

   高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088)   2013/08/03(Sat) 08:36 No.3732 
ただ今高知のホテルよりこのメッセージを書き込んでいます。
巴道場高知まんが甲子園オフ、絶賛開催中であります!

昨日は高知食品団地で行われた「はちきんガールズ」のミニライブを突如観覧!
満ち足りた気分でいつもの居酒屋「大吉」に行くと、即「今日はカツオ完売!」というオソロシイ知らせが!
ものすごくもの足りない気分を味わいつつ、食って飲んでマンガの話ばかりしてました!
わたしと芳之助さんはなぜかふたりで妖しい会話に突入し、なんだかんだで解散、無事一日目が終わりました。

いよいよ今日から「まんが甲子園」本戦がスタートします。
道場生も気合いれて観に行きたいと思いますよ!
[修正]
[削除]

1. レポート!  コダマル : 2013/08/03(Sat) 15:56 No.3733 
オフ会1日目の報告書

開催日:
 平成25年8月2日(金)

会次第:
 1)集合:16:30
   はりまや橋(高知市はりまや町)、参加5名
 2)はちきんガールズライブ:19:05〜19:30
   食品団地(高知市大津)、参加5名
 3)ダイナミック宴会:20:00〜23:30
   大吉(高知市帯屋町)、参加11名

 ※先生含め5名から始まり、宴会最終時には11名。
 ※大人数の会となり盛況、大盛況。
 ※先生のはちきんガールズへの愛情がにじみ出ていた。

 はちきんライブは、当日に情報を得て、急きょ予定を変更して駆けつけたのですが、行って良かった。はちきんガールズの歌唱力を含めたステージの上手さを知ることができました。ステージの後、販促している姿、笑顔がとてもよかったです。 

 宴会場では、清水サバもカツオもすぐに品切れになって残念。とはいえ、覚えているだけでも、清水サバの刺身、くえの刺身、うつぼのたたき&から揚げ、カツオの塩たたき&たれたたき、クジラのから揚げ、チャンバラ貝、いたどり、きびなごの天ぷら、鉄火巻き、うな巻き、ビール、キリンレモン、ウーロン茶、お冷…etc. と、高知色豊かなラインナップを食べつくしました。美味。ごちそうさまでした。

 以上、1日目の報告でした。
 今回参加できず血涙を流した方にも、雰囲気が伝われば幸いです。
[修正]
[削除]

2. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/04(Sun) 20:26 No.3734 
二日目は〜〜

十時の開会式で人生初の生永井豪を見ましてですね。
予選作品を見ているうちに応援イベントが始まる時間になったので小ホールに移動、はちきんガールズとMoo.先生他漫画家先生方のコラボを最前列で堪能しました。
そのあと遅い昼飯を食いすぎて撃沈。
一次競技の結果を見た後は、かるーーい夕食で解散となりました。

小ネタはまたイラストレポートしますね♪
すでにもう三枚書き上げてます!むふふ。
[修正]
[削除]

3. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  ワダBEN : 2013/08/04(Sun) 20:42 No.3735 
今年の大笑いまんが道場のお題です。

1問目は観客が描いたてきとうな図形に、線を加えて美女にする
2問目は3匹目のぶたの煉瓦の家も壊された、4匹目のぶたのつくった家は?
3問目は国民栄誉賞をこの人に
4問目はブルース・リーが没後40年。もし生きていたなら戦っていた最強の敵とは?
5問目は音楽の楽譜に新しい記号が設定されました。どんな記号で、どのような効果が?
6問目は8月18日(日)にはちきんガールズの1000人ご招待ライブがあります。それに負けじと師範の無有念兵衛が明日8月5日に1000人ライブを行います。どうやったら1000人集められる?

今回もおもしろかったよ〜〜
[修正]
[削除]

4. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/05(Mon) 20:48 No.3736 
上のBENさんの補足!
ひのもとめぐる先生の素敵ツイート!!

http://twitpic.com/d6eehf
[修正]
[削除]

5. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/05(Mon) 23:14 No.3737 
と、言うわけで、2日(金)夕方6時半集合、5日(月)午前3時解散という、ながーいオフ会が終了しました。
とてもとても、とてもたのしいオフ会でした。参加された皆様、Moo.先生、ひのもとめぐる先生、ありがとうございました。

今回はちきんガールズとMoo.先生、ひのもと先生、やぶのてんや先生のコラボイベントがあったのですが、
もう、はちきんガールズに持っていかれた!という感じです。
そのパワー、エネルギー、愛の強さは筆舌につくしがたい…と!
Moo.念平先生が好きだ!と言っているはちきんガールズを、巴道場生が好かないはずがない!
いつか巴道場とはちきんガールズのコラボでなんかやりたいぜ!と妄想中であります。
[修正]
[削除]

6. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  とーそん : 2013/08/05(Mon) 23:18 No.3738 
うう、うらやましい…
今年は予選敗退だったけど、来年また皆様にあえるように頑張りたいと思います!
[修正]
[削除]

7. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  きじるし : 2013/08/06(Tue) 16:40 No.3739 
ひのもとさん高知にまだ滞在中のようですね〜
すごいな〜
翌日四万十町のホビー館へ行くとは…並外れた生命力というかとんでもないエネルギーですね
今年も先生方、道場生、ペン児たちにパワーをわけてもらったよ!
清水サバの刺し身はうまかっただろな〜
[修正]
[削除]

8. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/07(Wed) 23:32 No.3741 
今回のまんが甲子園はトピックがいっぱいあるのですが、やはり大きいのは『水木一郎ライブ』!
アニソンの帝王水木一郎さんがまんが甲子園に登場!そしてライブ!しかも無料!と驚くべき事になりました。

今年のまんが甲子園のゲスト審査員には巨匠・永井豪先生がおられます。
豪先生・水木一郎さんといえば「マジンガーZ」。幼少のMoo.念平先生に多大な影響を与えた「マジンガーZ」をつくったおふたりが、まんが甲子園で再会されたのです。

水木さんのステージは本当に感動的で、そのファンサービス精神、謙虚さ、類まれな努力に裏打ちされた圧倒的な歌唱は、言葉を失うほど感動的でした。
とちゅう、水木さんがステージをおりられ、唄いながら客席のファンと握手し会場をまわるシーンがありました。
わたしも握手して頂いたのですが、その時「あっ、ヒーローだ!ヒーローがきた!」と本当におもったのです。

ステージではまんが甲子園の取り組みに対し「すばらしいですね」と感想を述べられ、最後に「まんが甲子園!!」とシャウト!
終演後にペン児が作品を描いているホールまで足を運んだ水木一郎さんの姿勢に、私はもう感動につぐ感動。人生観ゆさぶられる経験になりました。
以下、水木一郎さんの素敵ツイート!!

https://twitter.com/aniki_z/status/363927298463899648

https://twitter.com/aniki_z/status/364365766650380290

https://twitter.com/aniki_z/status/363930220488704000
[修正]
[削除]

9. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/07(Wed) 23:39 No.3742 
>とーそんさん
おおお、おひさしぶりです!
予選敗退、残念でしたね。
しかし、負けたら負けたで高知来てもいいですよ!
いち観覧者として見てやりましょうぜまんが甲子園を!
[修正]
[削除]

10. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/08(Thu) 01:43 No.3743 
単独表示 今年も色々楽しかったですよ!
ッてことをイラストでレポートです。
1枚目はくさか先生。
全然似てないですが!!

審査員の先生方と話す機会って、あるようでなかなか無くて、いざ話すとなると緊張します。
それにしても…
くさか先生の食いつき所がワンピースって…

[修正]
[削除]

11. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/08(Thu) 23:39 No.3744 
くさか先生のパワフルさと下ネタパワーはいまやまんが甲子園にはかかせないぜ!
ちなみに芳姐のまんがの後、わたしとくさか先生でワンピースのタグを見ようと中をのぞきこんだのですが、セクハラではないですよ!

今回はいろんな方と写真とっていただいてうれしかったな〜。
[修正]
[削除]

12. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/09(Fri) 00:51 No.3745 
単独表示 2枚目はコレです。
三人もいてなぜ誰も気付かなかったのか!
行った道を戻ってダイソー発見した時、あまりのことに愕然としたのは言うまでもありません…
ちなみにこのイラストを描くための紙とペンが欲しかったのです。

[修正]
[削除]

13. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  きじるし : 2013/08/09(Fri) 02:36 No.3746 
握手うれしかったね!
友人に話すとき、水木一郎さんと水木(しげる)先生、つい話し間違えてしまいます
漫画家協会のHP、漫協ニュースに交流会や審査の様子など写真が見れますよ
[修正]
[削除]

14. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/10(Sat) 15:44 No.3748 
ダイソーの看板は、なんかピンクでピカピカしてて逆に目に入らなかったという。。
3人でてんでバラバラにあっちじゃねーか、こっちだったような、いや閉店したんじゃないの?とか言ってて、
コンビニのとなりにあるのに気付いた時は目をむきましたね。
[修正]
[削除]

15. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/11(Sun) 00:08 No.3750 
単独表示 高知暑かったなーとか思ったけど、今の方が猛烈暑いっすね。
むしろ猛暑避けられてラッキーだったぐらいですよ。
しかし、はちきんガールズのライブの熱さはそんなもんじゃない!!
ごっそり心を奪われましたよ!!

[修正]
[削除]

16. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/11(Sun) 01:15 No.3751 
おお、はちきんガールズ似てる!(だいたい)
芳之助さんも一本描いてよ!はちきんマンガ。

18日のライブ、自分もかなり行く気になってきてますぜ〜。
巴道場生集まれ!!
[修正]
[削除]

17. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  コダマル : 2013/08/11(Sun) 10:52 No.3752 
Moo.念平先生の大笑い漫画同情も水木一郎さんのライブもすばらしかったですね。Moo.念平先生と酒を飲み、水木さんに握手していただけたこと、感激でした。

そして芳之助さんのイラストレポートが楽しい。はちきんさんだけではなく、巴道場生の感じがよく出ていますね。次も楽しみです。
[修正]
[削除]

18. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/12(Mon) 01:44 No.3753 
単独表示 4つ目はカニです。
予選作品を見ていたら、背後にカニが!
やたらフレンドリーなので、握手してみたら、ぎゅっと手を握られたまま歩き出して、しばらく連行されました。
鳥取のカニだそうな…

そういやくしもとさんが着ぐるみに出会う度に「あ!龍馬だ!」と言い、その都度きーくんが「あれは岩崎弥太郎です」などと正解を言ってるのがコントみたいで面白かったですよ。
またやってね!

今年もくろしおくんと写真撮れて良かったです♪
ヤイロチョウは復活してくれないのかな〜〜?

[修正]
[削除]

19. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/12(Mon) 02:19 No.3754 
単独表示 おお、カニ。このカニは確かになんかおもしろかったですね!
ノリが良かった。
着ぐるみ、そういえば肝心な竜馬は見てないような…?

というわけで私も参戦!画質悪くてごめん!
永井豪先生を目の前にした道場生は…。

[修正]
[削除]

20. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/12(Mon) 23:23 No.3756 
単独表示 二発目!
はちきんガールズとマンガ家先生のコラボイベント、さいごはお楽しみ色紙プレゼント!
当然わたしの狙いはMoo.先生一本だぜ!

[修正]
[削除]

21. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/13(Tue) 22:25 No.3757 
単独表示 おお!くしもとさんがまんがレポートしてるうう!!
そうだった!くしもとさんキモチワルイって言われてた〜〜!
いいポジションだよねぇ。
私ははちきんファンの巨漢と「ひなこ強烈イラスト」を巡ってジャンケン勝負し、砕け散りました。
でも!いいんです!私にはコレがある!!

[修正]
[削除]

22. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/08/13(Tue) 23:19 No.3758 
いや〜、実在人物マンガってむずかしい!
笑いはとりたいけど、相手に失礼になっちゃダメだし、
自分をネタにする分は楽だわ〜〜。

ところで芳之助さんはなぜ長谷川町子ファン?
こんどくわしく聞かせて!
[修正]
[削除]

23. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  きじるし : 2013/08/14(Wed) 00:07 No.3759 
四万十で最高気温を記録、暑い!
ライブ中、照れてしまって目を合わせられない(笑)
なんかみんなが眩しくてさ…
はちきんの絵、あの串刺しはほんと衝撃的でした
くさか先生とも遭遇できてうれしかったな〜
くしもとさんの永井豪握手編、まさにこんな感じでしたね
豪先生が言った「高校生だったころは自分しか漫画を描いてなかった」というのが印象に残ってます
[修正]
[削除]

24. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/15(Thu) 09:51 No.3760 
単独表示 結局お持ち帰りはこんな感じになりましたよ。
コンビニでガムテープとか買っておいたら持ち手も作れて良かったんですけど、そのガムテープも荷物になる事考えるとね…

[修正]
[削除]

25. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/17(Sat) 01:22 No.3762 
単独表示 高知駅でアンケートに答えました!
観光面に力入れてるんですね!
ちなみに、ついいつも買ってしまうお土産は酒盗、ミレービスケット、酒類ですね。
あとカツオ人間グッズ増えたな〜と思いました。
カツオ人間Tシャツ買おうかギリギリまで悩んじゃった(買ってない)

[修正]
[削除]

26. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/20(Tue) 13:44 No.3768 
単独表示 今年の大笑いまんが道場も、楽しかったですね〜!
はちきんちゃん達の解答も面白かったし、作家チームもさすがのクオリティだし。
途中、海洋堂のセンムさんも飛び入り参加で、絵の美味さに舌を巻きました。
見た目ただのオッサンですからね〜。
んーで、くさか先生は挙手の度に絶対脇を隠してて、なんか笑っちゃいました。

[修正]
[削除]

27. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  芳之助 : 2013/08/27(Tue) 13:41 No.3774 
単独表示 実はまだ続いていたレポート!
後1枚残ってますが…そろそろもういいか(笑)

[修正]
[削除]

28. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  ワダBEN : 2013/08/27(Tue) 18:35 No.3777 
初日の大吉で、近くで飲んでいる人が「30年後はトラフで、この辺はなくなってるからな、いまのうちに飲んでけ」というブラックジョークが忘れられません。

今年はこっそり観光も考えていたのですが、叶いませんでした。来年だ!
[修正]
[削除]

29. Re: 高知まんが甲子園オフ ただ今開催中!!  くしもとたかし(088) : 2013/09/02(Mon) 23:01 No.3778 
わたしもまだネタあるとか言っといて、9月になってもうた。
でも描く気はある!誰もみてなくても。。
[修正]
[削除]

   明日(6/30・日)までです!  Moo.念平   2013/06/29(Sat) 13:02 No.3702 
【はちきんガールズ】が 来たる8月18日(日)、東京上野不忍池(しのばずのいけ)野外ステージにて1000人無料(!)招待ライブを行います。これにゼヒ来て頂きたい!

↓応募用URL↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f3976593245324

私は昨年「まんが甲子園」内企画で彼女達の歌とダンスを目の当たりにし、ハートを射抜かれてしまった。しばらくドキドキが治まらなかった。ハハァ…生のアイドルを見たのが初めてだからか…その初体験が偶然 はちきんガールズだったというだけの事かもしれない……その時はそう思っていました。しかしその後、他の多くのアイドルグループも出演する場で 彼女達を見た時、その違いを思い知ったのだ。はちきんガールズは断トツでカッコ良かった! パワフルさ、美しさ、爽快感、そして親しみやすさ、その魅力は圧倒的だった。
私の好きなタイプだからだという事も言えるでしょう、でも『あまいぞ!男吾』『宅配ビンちゃん』から最新作『Mr.マボロのヨ〜ミテミ〜ヨ』まで Moo.念平の漫画を好きなアナタなら きっと好きになるに違いねえんだ。私の感性 そしてその作品を好きな自分の感性を信じてくれ。とにかく一度見れば分かる!オレなんか一目惚れしたんスから。 YouTubeでも元気なパフォーマンスがいっぱい観られます。
8/18(日)の生ライブは絶対に見逃すな。彼女達5人の全力のステージは小っちゃな子供からお年寄りまでウエルカムのまじめなエンターテイメント。現代人が最も必要とする“人エネルギー”に満ちています。貰いに行け!与えに行け!!不忍に行け!!! 私もモチロン馳せ参じます。東京近郊でない方も時間をかけてやって来る価値ありありのイベントです。一緒に応援しようぜっ!
また『やっちゃる戦隊ハチキンジャー第2話』収録の「はちきん本第2号」はもちろん、会場でしか手に入らない Moo.念平の絵入りグッズもあるらしい♪ オレが一番欲しいぜっ! さらにはとてつもないサプライズも用意されているとか♪ Moo.念平ファンにとっても大コーフンの一日になること間違いナシ!

チケット申し込みは、明日(6/30・日)までです!
〔はちきんガールズ スタッフブログ〕から今すぐ!!
君も未来の紅白出場アーティストの記念すべきイベントを支える“1000分の1”になろう♪ 
オレはコレ書き込む為だけに今日ネットカフェに来たのだ。

8.18(日)、会場で待ってるぜ♪ マジで!!

【くしもと追記】
なんでかは分かりませんが、17日23:59、つまりギリギリまで
申し込み期限が延びています。
こ、これはチャンスだ!

↓応募用URL↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f3976593245324
[修正]
[削除]

1. Re: 明日(6/30・日)までです!  芳之助 : 2013/06/30(Sun) 00:47 No.3703 
えっ!そういう情報はもっと早く…!!
野外ステージってあそこかー。8月の炎天下であたい(オバハン)生きて帰れるのだろうか…

って…先生の熱意がぁぁ!!
どうする…どうするんだあたい…
[修正]
[削除]

2. Re: 明日(6/30・日)までです!  ワダBEN : 2013/06/30(Sun) 20:05 No.3704 
け、結局、応募してしまった。。。 [修正]
[削除]

3. Re: 明日(6/30・日)までです!  芳之助 : 2013/07/01(Mon) 11:45 No.3705 
あたいも…

会場で会おうぜ!
[修正]
[削除]

4. Re: 明日(6/30・日)までです!  巴やまと : 2013/07/04(Thu) 10:27 No.3706 
えええ;もう日にち過ぎちゃった…
無料野外ライブだけど応募しないと見れない。。のか…orz
多分近所に遊びに行ってるけどチケット無いんじゃダメだなぁ。
上野ならチビ連れて行こうかと思ったのにー
残念。
[修正]
[削除]

5. Re: 明日(6/30・日)までです!  くしもとたかし(088) : 2013/07/29(Mon) 21:32 No.3723 
最初のMoo.先生の書き込みに追記させて頂きましたが、
申し込み期限が前日の8月17日まで延長されたようです!

これはもう、行くしかないんじゃないか!
君!そうだよそこの君だよ!!
ポチッと応募してしまおうじゃないか!
[修正]
[削除]

6. Re: 明日(6/30・日)までです!  くしもとたかし(088) : 2013/08/17(Sat) 01:27 No.3763 
単独表示 と、言うわけでポチってしまいました!
はちきんガールズ、東京へ応援に行くっす!
道場生のみなさん、上野で会いましょう!!

[修正]
[削除]

7. Re: 明日(6/30・日)までです!  ねずお : 2013/08/17(Sat) 21:28 No.3764 
なんと嫁と行きますー。
静岡で用事を済ませてから新幹線で駆けつけですよ!w
[修正]
[削除]

8. Re: 明日(6/30・日)までです!  巴やまと : 2013/08/19(Mon) 10:52 No.3765 
えーなんだよーーー
今年は諸事情で東京遊びに行かなかったから
今知ったよー。
ねずっちのお嫁さん会いたかったなー。
みんなでお食事したんですね。。。
(芳之助さんのついった読んだ)
まぁチビ連れてじゃおしゃべりどころか
食事もままなりませんけど(涙)

一応掲示板見てるアピール…w
[修正]
[削除]

9. Re: 明日(6/30・日)までです!  きじるし : 2013/08/19(Mon) 23:50 No.3766 
ユーチューブで今回のライブを見ることができました
ありがたい!
いろんなサプライズでおお〜っってなったけど
最後、泣いてしまった…
[修正]
[削除]

10. Re: 明日(6/30・日)までです!  芳之助 : 2013/08/20(Tue) 00:06 No.3767 
あたいももらい泣きしたよーー!!
みんな可愛かったよ!はちきんサイコーだ♪
[修正]
[削除]

11. Re: 明日(6/30・日)までです!  ワダBEN : 2013/08/20(Tue) 20:29 No.3770 
いいライブでしたね。
噂のロボもついに出撃!!

来年も8・18らしいよ。
[修正]
[削除]

12. Re: 明日(6/30・日)までです!  くしもとたかし(088) : 2013/08/20(Tue) 22:57 No.3771 
http://www.youtube.com/watch?v=Z3xzKnifwU8&feature=youtu.be

有志の方があげたライブの動画です。
つか、このアップしてる人すげー。いっぱいあげてるぜ。

やまとさんもお子さんがもう少し大きくなったら是非ライブ行きましょう!
今回のライブでもちっこい子が一緒におどっててすごいかわいかった!

あと、お誕生日オフ直後の12月8日(日)に大阪初ワンマンライブだと!
Moo.先生もきっと来るぞ!初の大阪オフだ!
[修正]
[削除]

   C84夏コミ  ワダBEN   2013/08/10(Sat) 08:33 No.3747 
Moo.先生のサークル「Moo.帝国」は8月11日(日)東4ホール「ル」−43aです。

今回は新刊もあるそうですので、是非ビッグサイトへ。
相当暑そうですので、暑さ対策も忘れずにね。

わたくしワダBENはおなじ東6ホール「ル」−7bのよしかわーるどで売り子をしております。来場の際は、つ・い・で・に是非。
[修正]
[削除]

1. Re: C84夏コミ  くしもとたかし(088) : 2013/08/10(Sat) 15:46 No.3749 
Moo.帝国はあしたですか。
正直しゃれにならん暑さですから、コミケ戦士のみなさん体調にはくれぐれもお気をつけを。
以下、ひのもと先生のツイートのコピペ。

【コミケ】ご当地アイドル「はちきんガールズ」の公認ファンブック2がコミケに出ます!Moo.念平先生のサークル「Moo.帝国」11日(2日目)東ル-43a。ひのもとめぐる・正木秀尚・村岡マサヒロ・森田将文・杏仁豆風・本人直筆ありの高知に偏ったスバラシー一冊です!
[修正]
[削除]

2. Re: C84夏コミ  ワダBEN : 2013/08/12(Mon) 07:48 No.3755 
コミケ参戦してきました。

21万人も来ていたそうで、大混雑、そして激暑な週末でした。そしてMoo.帝国には新刊が2冊も!

・はちきんガールズファンブック2
・宇宙戦艦ヤマト2013彦左衛本

はちきん本はくしもとくんが紹介した通りの豪華な執筆陣になっているのですが、彦左衛本もMoo.先生をはじめ、坂井孝行先生、島崎譲先生、早瀬マサト先生、河本ひろし先生、麻宮騎亜先生等超豪華な執筆陣。ヤマト愛を見せてくれています。
ブースに来るお客さんは「新刊ください」ではなく「ひこざえぼんください!」、「君、ひこざえぼんって言いたいだけやろっ」とちょっとしたお約束も。

業務連絡 きじるしくん本は確保済みです。連絡まってまーす。
[修正]
[削除]

3. Re: C84夏コミ  きじるし : 2013/08/16(Fri) 05:28 No.3761 
うひょー
はちきんぼんもひこざえぼんも超豪華な執筆陣!
ものすごい熱が詰まってそうだ…
よろしくお願いしますmm
[修正]
[削除]

   平成25年度まんが甲子園  コダマル   2013/02/17(Sun) 22:54 No.3647 
みなさん、ご無沙汰しています。コダマルです。

超闘志さんから平成25年度まんが甲子園について、まだ開催の有無も日付も公表されていないという意味で、「どーなっているのか?」と問い合わせが、高知県在住のコダマルにあったので調べてみました。

高知県庁公開HPによると、平成25年度のまんが甲子園の準備がこつこつとなされているようです(下記URL)。その内容が心強かったので、こちらに投下したいと思います。

内容は
1.高知県はまんがで勝負する
2.漫画甲子園の実施計画は2月19日に話し合う
3.島根とは漫画同盟を結ぶ

↓URL参照のこと
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141701/mangaoukokutosasuisinkyougikai.html

http://web2.pref.kochi.lg.jp/kisya/inet/html/00024/00024729.html

というわけで、2月19日の後、速やかに開催の有無とか開催日が公表されるのではないかと、期待しています。…なんの答えにもなっていないけれど、なにかの参考や期待につながればなーと思います。
[修正]
[削除]

1. Re: 平成25年度まんが甲子園  くしもとたかし(088) : 2013/02/21(Thu) 01:26 No.3648 
コダマルさんどうもごぶさたしてます!
情報ありがとうございます!(リンク修正させて頂きました)

ちゃくちゃくと今年の開催へ向けて動いているのですね〜。
高知はまんがで勝負!ってのがスゴイ。
高知で今年もみなさんとお会いできれば本当にうれしいです。
[修正]
[削除]

2. Re: 平成25年度まんが甲子園  ワダBEN : 2013/02/21(Thu) 20:32 No.3651 
年度にはいってからのイベントなので、4月以降かな、と思っていましたが、着々と進んでいるのですね。
うーん、たのしみ。
[修正]
[削除]

3. 情報追加  コダマル : 2013/03/11(Mon) 20:36 No.3663 
くしもとさん
BENさん
 コメントありがとうございます。
 高知はまんがで勝負するのですが、脇が甘いので、皆さんの応援だけが頼みの綱であります。着々と進んでいる割には、漫画甲子園の続報が聞こえてきません。高知県産は情報提供がおそいなあーとおもうのですが、またこんな話題も来たので…こっそりと情報提供。

http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141701/manga-jyouyaku.html


イベント名称:まんがの聖地と呼ばれたい!高知×鳥取 in AKIBA
日付:2013年3月24日 (日)時間:11:30〜16:30(予定)
場所:東京都秋葉原 ベルサール秋葉原
主催:高知県、鳥取県

 れいの高知県と鳥取県のまんが同盟のお話です。略してKTMD。秋葉原でイベントをやるそうです。ホントならばわたくしが大漁旗を持っていくところなのですが、人生の一大事と重なりまして…。どなたかわたくしのぶんまで…!!

(ご当地アイドルってだれかなー?)
[修正]
[削除]

4. Re: 平成25年度まんが甲子園  ワダBEN : 2013/04/10(Wed) 18:36 No.3676 
今年の審査員は永井豪せんせいとやぶのてんや先生だそうですね。かならず行かねば。

8月3日(土)〜4日(日)、とりあえず予定は立ってないけど、ホテルは予約しちゃった。
[修正]
[削除]

5. Re: 平成25年度まんが甲子園  芳之助 : 2013/04/13(Sat) 14:24 No.3677 
BENさん予約早いーーー!!
[修正]
[削除]

6. Re: 平成25年度まんが甲子園  コダマル : 2013/04/23(Tue) 22:46 No.3679 
こんばんは。高知に生息するコダマルです。
漫画甲子園の予選テーマが発表されましたね。よくみれば、本選の日程も書いてあります。
って、BENさん予約早いですね。高知で皆さんにお会いできる日を楽しみにしております。

平成25年度第22回まんが甲子園について

1 予選審査について
 1)応募締切:平成25年6月10日(月)当日消印有効
 2)予選審査開催日:平成25年6月21日(金)
 3)場所:高知県庁「正庁ホール」
 4)審査員(敬称略): 牧野圭一・くさか里樹・Moo.念平・ひのもとめぐる・さかもと清敏(高知漫画集団 会長)・岩神義宏(高知漫画グループくじらの会 事務局長)
 5)予選テーマ:「3本の○○」、「海底資源」

2 本選について(予定)
 平成25年8月3日(土):第一次競技
 平成25年8月4日(日):敗者復活戦、決勝戦、表彰式
 ゲスト審査員:永井豪先生、やぶのてんや先生

http://manga-koshien.net/
[修正]
[削除]

7. Re: 平成25年度まんが甲子園  ワダBEN : 2013/05/20(Mon) 18:48 No.3692 
高知行の飛行機の予約も完了。

あとは休みの確保。
[修正]
[削除]

8. Re: 平成25年度まんが甲子園  ねずお : 2013/06/04(Tue) 12:17 No.3697 
今回は奥さん連れて行きます!
あまいぞ男吾から読ませております!w
飛行機と宿の予約は完了しましたー。
[修正]
[削除]

9. Re: 平成25年度まんが甲子園  コダマル : 2013/06/28(Fri) 20:27 No.3698 
着々と旅の準備を済ませていらっしゃいますね。本選でみなさまに会えることを楽しみにしています。あ、高知の情報も分かる範囲でお答えしますよ。

まんが甲子園の本選出場校が決まりましたね。力作ぞろいですよ。

追伸
8月4日(日)の小ホールイベントは事前申込優先だそうです。
http://manga-koshien.net/22th/reserve.html
[修正]
[削除]

10. Re: 平成25年度まんが甲子園  ワダBEN : 2013/06/29(Sat) 07:23 No.3699 
水木一郎ライブですかっ!!
これは見たいですね。

見たいぜぇぇぇぇぇぇっと
[修正]
[削除]

11. Re: 平成25年度まんが甲子園  HIROMASA : 2013/07/10(Wed) 08:50 No.3709 
ご無沙汰しております。
気が付けばあと一ヶ月無いんですね・・・

今年は委員会が解散になり、一時的に退役する事になりましたが
何だかんだと色々ございまして、
とりあえず今年も黄色い法被を着る事となりました。
(立場が全然違う位置付けですが・・・)
その為、色々と発言が出来ない状態が約半年続きまして
変に気を使って書き込みを控えておりました。

コダマルさん、感謝ですっ♪

今年のまんが甲子園・・・
特に大笑いまんが道場では何かが起こりますのでこうご期待!
[修正]
[削除]

12. Re: 平成25年度まんが甲子園  くしもとたかし(088) : 2013/07/16(Tue) 00:02 No.3712 
ずーーっと書き込んでませんでしたが、どうやら高知へ今年も行けそうな段取りがつきました。
え、後3週間もないの!?とびっくりしていますが、皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

はじめて参加したいって人も書き込んでね!!
[修正]
[削除]

13. Re: 平成25年度まんが甲子園  芳之助 : 2013/07/19(Fri) 11:14 No.3713 
今年もフル参加の芳之助です。
しかし今年は高知着が例年より遅いので、居酒屋には遅刻していくと思います。
と言っても7時くらいには行けるかな♪
大吉予約、だれかお願いーーー!!
[修正]
[削除]

14. Re: 平成25年度まんが甲子園  ワダBEN : 2013/07/19(Fri) 20:40 No.3714 
予約おねがいっ

ひとあしお先にやぶのてんや先生にお会いしちゃいました。^^
イナズマイレブンも全巻買ったので、予習していきますっ

カツオとうなぎが待っている!!
[修正]
[削除]

15. 了解っ!  HIROMASA : 2013/07/21(Sun) 20:10 No.3715 
大吉予約、了解しましたっ

今の所、
Moo.先生、BENさん、コダマルさん、
ねずおさん(夫妻?)、芳姐、くしもとさん、
あんどHIROMASAの8人かな?

今週末あたりに予約しますので
参加者ドシドシプリーズ!
[修正]
[削除]

16. Re: 平成25年度まんが甲子園  コダマル : 2013/07/23(Tue) 20:22 No.3716 
大吉予約お願いします。>HIROMASAさん

大吉にはコダマルも参加させてくださいね。

カツオとうなぎと日本酒が待っている!!
[修正]
[削除]

17. Re: 平成25年度まんが甲子園  ワダBEN : 2013/07/24(Wed) 00:19 No.3717 
Moo.先生、お誕生日おめでとうございます。 [修正]
[削除]

18. Re: 平成25年度まんが甲子園  きじるし : 2013/07/24(Wed) 23:39 No.3718 
お誕生日おめでとうございますmm
ご無沙汰しております
大吉には行けそにないです
土曜かるぽーと会場でお会いしましょう
日曜も行けるはず、ゲスト審査員の講評が楽しみだっ!
夜は1時くらいまで労働っす
合流できたらいいですね〜
[修正]
[削除]

19. Re: 平成25年度まんが甲子園  超闘士 : 2013/07/26(Fri) 00:17 No.3719 
ご無沙汰しております。
金曜の晩は参戦出来ませんが
土曜夕方からまんが甲子園閉会までは
何とかなりそうです。
2年ぶりに皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております。
[修正]
[削除]

20. 大吉っ!  HIROMASA : 2013/07/29(Mon) 17:39 No.3720 
お疲れ様です〜
大吉、予約完了〜♪

■居酒屋「大吉」
8月2日(金)19:00〜
予約名:巴道場

です。
メンバー的に現地集合でもいいのかな?
自分は顧問の説明会とかありますので
合流、遅くなります〜(汗)

後の段取りよろしくでっすノシ
[修正]
[削除]

21. Re: 平成25年度まんが甲子園  ワダBEN : 2013/07/29(Mon) 19:04 No.3721 
はりまや橋18時50分で、お店に向かいましょうか?

姐さんは直接お店になるのかな?
Moo.先生には、くしもとくん連絡できそう?
[修正]
[削除]

22. Re: 平成25年度まんが甲子園  くしもとたかし(088) : 2013/07/29(Mon) 21:23 No.3722 
ご指名ありがとうございます!
Moo.先生にお電話してみます。

あと水木一郎ライブに往復はがきで応募したら高知から電話掛かってきて
「二人で入場するならもう一人のお名前教えてください」と言われ
とっさにきじるしさんの名前を言っておいたぜ!

あ、HIROMASAさん予約ありがと〜〜!
[修正]
[削除]

23. Re: 平成25年度まんが甲子園  芳之助 : 2013/07/29(Mon) 21:46 No.3724 
HIROMASAさんありがとうございます!!
あたいは大吉直行にしますね。
ちょっと遅れるかもだが、必ず行きまっす!!
[修正]
[削除]

24. Re: 平成25年度まんが甲子園  くしもとたかし(088) : 2013/07/30(Tue) 21:24 No.3725 
Moo.先生にお電話しました!
時間、場所ともOKです!!
[修正]
[削除]

25. Re: 平成25年度まんが甲子園  ワダBEN : 2013/07/31(Wed) 06:22 No.3726 
くっしーありがとう

はりまや橋で会いましょう^^
[修正]
[削除]

26. Re: 平成25年度まんが甲子園  ねずお : 2013/07/31(Wed) 09:46 No.3727 
僕と嫁もはりまや橋で合流します。
と言うか、Moo先生やBENさんは
空港の時点でお会いしそうな気がしますw
[修正]
[削除]

27. Re: 平成25年度まんが甲子園  くしもとたかし(088) : 2013/08/02(Fri) 08:52 No.3728 
すみません!!
今家をでようとした所でMoo.先生より留守番電話がはいっていました!
それによると、「今日夜7時くらいからはちきんガールズの納涼イベントがあるので、そちらにみんなで参加してから居酒屋へ移動できないか」との事でした。
私も是非この案に乗りたい所ですが、居酒屋の予約時間を変更する必要があります!
ちょっとこの後HIROMASAさんに連絡してみます!
[修正]
[削除]

28. Re: 平成25年度まんが甲子園  芳之助 : 2013/08/02(Fri) 09:35 No.3729 
おおー
なんか予定変わったらメールしてーー!!
家出ます!現地で会おうーー!!
[修正]
[削除]

29. Re: 平成25年度まんが甲子園  くしもとたかし : 2013/08/02(Fri) 09:58 No.3730 
先ほど書き込んだはちきんガールズのイベントの件ですが、はりまや橋からタクシーで10分ほどの場所との事ですので、是非みんなで行きたいと思います!
勝手ですが6時半にはりまや橋に集合でお願いします。
大吉には私から、8時くらいに店に行くと連絡します。
急な変更ですみませんが、よろしくお願いします!
[修正]
[削除]

30. Re: 平成25年度まんが甲子園  ワダBEN : 2013/08/02(Fri) 15:31 No.3731 
了解です。6時半にね。
ねずおくん、見ているといいな。
[修正]
[削除]

   遊びのラジオ  Moo.念平   2013/04/27(Sat) 10:09 No.3682 
今度、アマゾンプロダクツ『遊びのラジオ』にオジャマします!
来月収録ですんで質問・メッセージ等を番組の方へどんどん寄せてください。何にでもお答えするぜ! 最新の回で告知して下さってますので詳しくはそちらを聴いてくれーっ♪
[修正]
[削除]

1. Re: 遊びのラジオ  くしもとたかし(088) : 2013/05/02(Thu) 00:27 No.3687 
5/12までにMoo.念平先生へのメッセージをメールフォームから!
との事です。
うおっしゃー!いろいろ聴くチャンスじゃーー!!

http://www.voiceblog.jp/amazon_products/

★アマゾンプロダクツ 遊びのラジオ★
この放送は、TVゲームを中心に様々な遊びについてお話する番組です。

[修正]
[削除]

2. Re: 遊びのラジオ  くしもとたかし(088) : 2013/05/09(Thu) 23:44 No.3688 
みんな質問送ったか〜?
普段聞けない事もズバッと聞くチャンスだぜ!
当然ぼくは送りましたよ!
[修正]
[削除]

3. Re: 遊びのラジオ  くしもとたかし(088) : 2013/05/17(Fri) 01:40 No.3689 
遊びのラジオ、Moo.先生登場回です!

★第332回 Moo.念平がやって来た!小学生編
http://www.voiceblog.jp/amazon_products/1909502.html

★第333回 Moo.念平がやって来た!中学生編
http://www.voiceblog.jp/amazon_products/1910924.html

★第334回 Moo.念平がやって来た!青春編
http://www.voiceblog.jp/amazon_products/1910925.html

★特別公開!これがMoo.念平先生の即興落書きだ!
http://www.voiceblog.jp/amazon_products/1910926.html

正直かなりおもしろいです。
男吾の小学生編を中心に、Moo.先生のマンガ製作論が語られていて、
なかなか普段聞けないような話が聞けますよ!
聞いてると男吾読み返したくなる〜!
[修正]
[削除]

4. Re: 遊びのラジオ  ワダBEN : 2013/05/18(Sat) 13:53 No.3690 
ふふふ、聴きました。
へへへ、読まれてました。

でも、何時間収録してたんだろ。4時間くらい?

でも、リクエストに名前住所書かなかったんだよなぁ。
あのイラスト超ほしいです。
[修正]
[削除]

5. Re: 遊びのラジオ  くしもとたかし(088) : 2013/05/19(Sun) 01:26 No.3691 
いや〜、トータルだと5、6時間くらい喋ってるんじゃないかしら?
すごいボリューム!

BENさん読まれてましたね!
実は私もコッソリ違う名前で投稿して読まれましたよ!
私も投稿時には住所氏名かかずに送ったのですが、読まれた以上は!という事で再度住所氏名をあつかましく送ってしまいました。
まあ送ったのが同じ人間だと証明できないんですが、BENさんも送るだけ送ってみたら〜?

しかし今話題のうさくん先生が男吾のファンだったとは!いろいろ衝撃的なラジオだ。
[修正]
[削除]

   『まんがは青春の教科書』が発売!  くしもとたかし(088)   2013/03/26(Tue) 01:06 No.3673 
単独表示 ひのもとめぐる先生が作詞、はちきんガールズによりまんが甲子園で披露された『まんがは青春の教科書』が、
音楽配信サイトなどで発売されました!
パソコンやiPodで聴けるぞ!
本気でいい曲なんでおすすめだ!!

http://recochoku.jp/song/S21764422/

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BNQB3L0/ref=cm_sw_r_tw_dp_Ca-trb1ZTA8CC

[修正]
[削除]

1. Re: 『まんがは青春の教科書』が発売!  くしもとたかし(088) : 2013/03/27(Wed) 21:57 No.3674 
いま聴いてます。ああやっぱいいわぁ〜。
♪めくるめく日々〜
[修正]
[削除]

2. Re: 『まんがは青春の教科書』が発売!  くしもとたかし(088) : 2013/03/27(Wed) 22:21 No.3675 
これ聴いてると「今年も高知行っちゃるぜ!」って気分になりますね〜。 [修正]
[削除]

3. Re: 『まんがは青春の教科書』が発売!  ひのもとめぐる : 2013/04/26(Fri) 15:49 No.3680 
わー宣伝ありがとうございます♪ちょっとパワーアップして発売されたようです★

さて、Moo.先生からの依頼で、明日明後日と急ですが、はちきんガールズのスケジュールを書き込みに参りました。
 27日(土)
○渋谷O-Crest「アイドルなび」11:00〜(開場)
○銀座三越高知フェア 16:00〜17:00
○赤坂GENKI劇場「ウタ娘ライブ」16:30〜(開場)
 28日
○文化放送前広場 ワンマンライブ 13:00〜
○亀戸サンストリート 同上 17:00〜

※Moo.先生は、27日は銀座に行きたい気持ち(!)&赤坂ライブに参加予定とのこと。28日は1日はちきんとのことです!
近郊にお住いのみなさん、はちきんを語らいませんか?!とのことでした。
ハチキンジャー2話も鋭意制作中とのことです!
よろしくお願いします!(´ー`)
[修正]
[削除]

4. Re: 『まんがは青春の教科書』が発売!  芳之助 : 2013/04/26(Fri) 16:17 No.3681 
場所分かるの銀座だけだわー
てか、銀座に用事あるの忘れてた。行かねば…
[修正]
[削除]

5. Re: 『まんがは青春の教科書』が発売!  Moo.念平 : 2013/04/27(Sat) 10:09 No.3683 
ひのもと先生、告知有難うございます! 
はちきんガールズは今もう東京にいます。ナマの迫力・可愛さを体感しに行こう♪ オレがなぜ彼女達の漫画を描いたのか、見れば分かる! 会場で待ってるぜ!!(銀座に間に合いたいーっっ)
[修正]
[削除]

6. Re: 『まんがは青春の教科書』が発売!  芳之助 : 2013/04/27(Sat) 19:02 No.3684 
行ってきましたよ♪
やっぱり生で見るはちきんガールズ超かわゆらしかった〜♪
Moo.先生との接近遭遇には失敗しましたが…先生からのメッセージを伝えるついでに握手してもらっちゃいました!
買ってきたウツボの唐揚げ今から食います!
[修正]
[削除]

7. Re: 『まんがは青春の教科書』が発売!  ひのもとめぐる : 2013/04/28(Sun) 06:05 No.3685 
芳之助さん、伝言ありがとうございました〜!
やはり移動時間を考えると到着叶わずの銀座でした(><)
ウツボのから揚げいいですね〜
本日は文化放送前と亀戸どちらにもいく予定なので、…寄って買っていこうかな(笑)
新曲の「カラダノミカタジンジャー」ダンスがかなりかっこよくておすすめでした!本日もお時間ある方、お待ちしてますとのことです!(´ー`)マッテマス!
[修正]
[削除]

8. Re: 『まんがは青春の教科書』が発売!  ワダBEN : 2013/04/29(Mon) 06:51 No.3686 
単独表示 亀戸行ってきました。
Moo.先生、ひのもと先生にも会えちゃいました。

はちきんかわいかったし、新曲CDも買ってしまった。

[修正]
[削除]

   北九州イベントのお知らせ。  ひのもとめぐる   2013/02/21(Thu) 12:25 No.3649 
大変ご無沙汰しております、そしてまんが甲子園・高知組のみなさまにはお世話になっております!ひのもとめぐるです。

福岡・小倉にあります、北九州市漫画ミュージアムにて、Moo.先生を巻き込んだイベントをさせていただくので、是非とおもい、告知にきました〜!

「マンガ同人「アズと人気絵師」展」
(2013年3月2〜10日・11〜19時・入場無料・火曜休館日)
北九州に47年続く老舗同人サークルが主体となり開催される、イラスト作家中心の展示会です。なんとひのもとを含む3名が第10回まんが甲子園参加者!これでMoo.先生も立ち上がってくださり、3月9・10日に『漫画教室』『大笑いまんが道場』を開催してくださいますー!
どうぞ九州地区のファンの方、九州旅行をしよっかなというファンの方はどうぞご来場ください。
電話予約で椅子が確保できます!
ttp://www.ktqmm.jp/event_info/2295

また、物販ゾーンもありますので、Moo.先生の本も買えます。コミケに来れないぞ、という方は是非この機会に!

というわけで、告知失礼しました!
[修正]
[削除]

1. Re: 北九州イベントのお知らせ。  芳之助 : 2013/02/21(Thu) 13:14 No.3650 
うおおーー!なんかすごいイベントですね!
自分は見事に行けないですが…(>_<)

てか、2日に関先生がぁぁぁ!!
[修正]
[削除]

2. Re: 北九州イベントのお知らせ。  くしもとたかし(088) : 2013/02/25(Mon) 01:06 No.3652 
おおお、これは行きてぇ〜!
行きてえけどその日は予定ががが!
九州の道場生は小倉へGOだ!
[修正]
[削除]

3. Re: 北九州イベントのお知らせ。  ワダBEN : 2013/02/25(Mon) 07:12 No.3653 
どどど、どうしよう [修正]
[削除]

4. Re: 北九州イベントのお知らせ。  ワダBEN : 2013/03/04(Mon) 11:36 No.3654 
予約しちゃった。 [修正]
[削除]

5. Re: 北九州イベントのお知らせ。  くしもとたかし(088) : 2013/03/05(Tue) 22:12 No.3655 
BENさんえらい! [修正]
[削除]

6. Re: 北九州イベントのお知らせ。  ワダBEN : 2013/03/06(Wed) 19:20 No.3656 
エッヘン! [修正]
[削除]

7. Re: 北九州イベントのお知らせ。  Moo.念平 : 2013/03/09(Sat) 10:41 No.3658 
うおーーっ! 今、小倉に着きました。2日間フル回転するぜ!!
会場でも外でも見かけたら声かけてネ♪
[修正]
[削除]

8. Re: 北九州イベントのお知らせ。  ワダBEN : 2013/03/10(Sun) 18:24 No.3659 
すっかり堪能してきました。

9日はこども漫画教室、わたしはこどもじゃないので見学できるかどうか心配だったのだけど、無事見学することができました。
席は9割くらい埋まり、その中には漫画を描いているという小学生も。
マネキンの頭のような無表情のイラスト、これに髪型などいろいろなパーツを加えたり、調整したりすることで男の子、女の子のかき分け方を感じ取るというおはなし。
髪型はもちろん、目の大きさやまゆ毛の太さ、唇、口の横への長さなど、ちょっと手を加えるだけで女の子、男の子に見えてくる不思議。
そのあとは、遠近法、かわいいキャラクタ、服のしわなど詳しい質問に漫画家生活29年のMoo。先生がどんどん答えていくというもので、あっという間の1時間でした。

この日の夜は、アズ漫画研究会、今回のイベントの主催者さんですが、この飲み会にお邪魔させていただきました。おいしいもつ鍋もいただき、幸せな一日でした。
ここには書けないさらなる幸せもあったのでした。(つづく)
[修正]
[削除]

9. Re: 北九州イベントのお知らせ。  くしもとたかし(088) : 2013/03/10(Sun) 22:54 No.3660 
おおお〜、なんかコレは、行ってよかった!の典型ですね。
つづきも期待してます〜。
[修正]
[削除]

10. Re: 北九州イベントのお知らせ。  Moo.念平 : 2013/03/11(Mon) 10:49 No.3661 
はちきんガールズのあまりの愛らしさにとうとうハリセンを振り下ろせず敗北感で終えた昨年夏の『大笑いまんが道場』・・・。
リべンジで挑んだ今回、野望は達成できたのか!? 漫画ミュージアムの館長をもハリセンでしばいた(ススススミマセンでした館長っっっ)今回の私に怖いものなど何も無い! 
この結末は、はるばる観に来てくれたワダBEN氏だけが知っているはず。リポートお願いします。
ただ、イベント終了後の私は“笑顔”だったという事だけ言っておこう。
[修正]
[削除]

11. Re: 北九州イベントのお知らせ。  ワダBEN : 2013/03/11(Mon) 19:15 No.3662 
10日(日)
お昼12時からはちきんガールズのライブが始まり、高知から遠征していたファンの方たちが大勢応援し、ライブを楽しんでいました。もちろん、わたしも楽しませていただいていました。はちきんのメンバーは中学生、高校生なので去年のマンガ甲子園で見たときよりも、背も大きくなっていたかもですね。

そして、いよいよ「大笑いマンガ道場」の開演。京都で見たときの回よりも会場が狭く、教室の教壇くらいの距離しかなく、超間近で見ることができちゃいました。
回答者は「アズ漫画研究会若い者と若くないものチーム」「似顔絵師チーム」「はちきんガールズ」「漫画家チーム」「漫画ミュージアムチーム」。
1問目は「うちのB級グルメ」B−1グランプリに負けないくらいウマい、我が家だけのスペシャルな食べ物を教えてください。
2問目は「ロシア隕石落下の影響は?」ロシアに落ちたというあの隕石の影響が実は日本にまで、どんなことが起こった?
3問目は「あの謝罪はどうなん!?私ならこうやる!」物議を巻き起こしたAKB48峯岸みなみの謝罪。もっと上手に謝罪することができたんじゃない?
4問目は「スペースシャトルの使い道」30年というスペースシャトル計画に終止符が打たれましたが、その役目を終えたスペースシャトルの第2の使い道とは?
5問目は「はちきんガールズの新衣装とは?」
6問目は「ムーマンが大ピンチ、この続きは?」仮面ライダー、ウルトラマンをも凌ぐ人気の「ムーマン」。十字架に磔にされ、ドリル怪獣が目の前に迫る大ピンチ!ここで、次週に「つづく」。さて、来週はどうなる?
[修正]
[削除]

12. Re: 北九州イベントのお知らせ。  コダマル : 2013/03/11(Mon) 20:37 No.3664 
お題がとてもおもしろいです。これは考えるだけで、楽しい! [修正]
[削除]

13. Re: 北九州イベントのお知らせ。  芳之助 : 2013/03/13(Wed) 20:21 No.3665 
うお!BENさん九州行ったんすね〜!すげー!
いやマジで超面白そう!いいなあ。
大笑いまんが道場見たかったなあ。
お題見ただけで笑っちゃうわん。
[修正]
[削除]

14. Re: 北九州イベントのお知らせ。  ワダBEN : 2013/03/15(Fri) 20:12 No.3672 
無有念兵衛師範のハリセンは、1問目から唸りを上げました。
各チームの自己紹介をしながら、順番に回答を見せていくのだが、まさかの「う○こ」ネタかぶりで、ミュージアム館長へ洗礼の一閃。
その後は強い意志、折れない心で「はちきんガールズ」にもハリセンを見舞わせる宣言をしていた無有念兵衛師範は・・・・夏の高知にリベンジを誓っていたそうです。

ひのもと先生からは夏コミにはちきん本第2弾の予告、そしてそれには今回の出題にもなっていた、衣装作品の優秀作を載せちゃうそうです。

見ごたえ満点の「大笑いまんが道場北九州出張版」でした。
[修正]
[削除]

   念平ちゃんまたまたありがと〜(*^。^*)  うぐいす嬢 さゆりん   2013/03/13(Wed) 20:46 No.3666 
2度目の投稿となります、念平ちゃんの幼馴染「さゆりんです」
北九州でのイベントの後、無理やり拉致し大量のお仕事の指令・・・にも係らず無事にやり遂げて頂き、本当にありがと♪
予定をキャンセルして完成してもらい感謝☆感激☆謝々☆
お礼はこのくらいでよろしいか?念平ちゃん!!

皆様への告知が大切ですがな♪
ついに実現「漫画寺子屋」やるよ夏休み(@@”

小浜温泉 うぐいすや旅館にて、「Moo.念平とお絵かきから始めよう〜」なんて具合でイベントやっちゃおうかと考えております。
詳細はまたお知らせしますので、全国の皆様どうぞ小浜温泉へお越しください。

[修正]
[削除]

1. Re: 念平ちゃんまたまたありがと〜(*^。^*)  Мoo。念平 : 2013/03/15(Fri) 01:16 No.3667 
オレを“念平ちゃん”と呼ぶのは さゆりんといがらしゆみこ先生だけです。
先日の北九州市漫画ミュージアムでの「こども漫画教室」で手応えを感じたオレはヤル気満々で企画を考え中! 今年の夏は長崎の「うぐいすや旅館」に行こう♪ でもさゆりん,8月18日はダメだぜ。はちきんガールズの[1000人野外ライブ]があるから〜&#9825;(←ハートマーク出せたっ!)
[修正]
[削除]

2. Re: 念平ちゃんまたまたありがと〜(*^。^*)  Мoo。念平 : 2013/03/15(Fri) 01:19 No.3668 
あっ、文字化けしてハートになってなかったー! [修正]
[削除]

3. Re: 念平ちゃんまたまたありがと〜(*^。^*)  Мoo。念平 : 2013/03/15(Fri) 01:21 No.3669 
ああっ、Мooの後の点もおかしな感じにー!! [修正]
[削除]

4. Re: 念平ちゃんまたまたありがと〜(*^。^*)  芳之助 : 2013/03/15(Fri) 02:50 No.3670 
なんと!
そんなイベントが!
しかし夏って…
高知と長崎って強行軍過ぎる…。

てか、寺子屋って事は参加者こどもですよね。

先生、ハートマークそろそろ諦めた方が…(^_^;)
[修正]
[削除]

5. Re: 念平ちゃんまたまたありがと〜(*^。^*)  うぐいす嬢 さゆりん : 2013/03/15(Fri) 11:03 No.3671 
「寺子屋」=子どもと考えるのはマ♪チ♪ガ♪イ♪
うぐいすやの寺子屋はハイレベルよ(@@”

Moo.念平のファンはいつまでも子供心を持ち続けていますから〜

当館の常務ノブ君も、仕事しているより念平ちゃんと話ししているときの方が活き活きしてますもの。
[修正]
[削除]

   Jコミについて  シューゴ   2013/03/06(Wed) 21:54 No.3657 
はじめまして、シューゴと申します。完全版あまいぞ男吾全3巻、紋次郎が行く、Moo.念平絶対作品集を集めているほどの大ファンです。他の作品を読みたいのですが、どれもプレミアが付いているものが多いので入手できません。どうかJコミというサイトで作品をあげていただけませんか?よろしくお願いします。

tp://www.j-comi.jp/
[修正]
[削除]

   ワンフェス  めぐろ   2013/02/09(Sat) 11:06 No.3645 
ご無沙汰してます。ホットな情報を入手しましたのでお知らせをば!

明日2月9日のワンフェスで行われるはちきんガールズのステージにMoo先生が出られるとのこと!!

みんな幕張に集合しよう!!!
[修正]
[削除]

1. Re: ワンフェス  ワダBEN : 2013/02/10(Sun) 23:40 No.3646 
いきたかったけど、今日は仕事でした。無念。

はちきんガールズもライブしていたみたいで、見たかったなぁ。
[修正]
[削除]

   冬コミお疲れ様でした  あやめゴン太   2013/01/02(Wed) 20:26 No.3644 
Moo先生、道場の皆さん、あけましておめでとうございます。
年が明けてしまいましたが冬コミお疲れ様でした。
一日目と二日目、先生とお話させて頂きました。
いつ見てもパワフルで元気をもらいます^^

はちきん漫画も面白かったです!
そうか、私の知らない間に高知ではこんなに頑張っているアイドルグループがいたのか・・・
応援します!

掲示板でお話されていた「お誕生日会」って男吾のお誕生日だったのですね。
ちょっと気になっていたので、もしも今年日程が合えば参加したいな・・・なんて図々しく思ってしまったり(^^;

今年も先生の作品を楽しみにしています。
[修正]
[削除]

   初めまして  ゆうい   2012/10/13(Sat) 23:24 No.3588 
Moo念平先生、初めましてゆういと申します。
8月に行われたコミックマーケットにおいて、弟の友人があまいぞ男吾の単行本を探していると聞いて、約35q先の古本屋まで自転車で行ってしまったと話していた者です。
往復で70q、8巻を見つけることができました。

コミケ当日は自分用と友人用の2冊のあまいぞ男吾設定資料集にサインまでしていただき、ありがとうございました。私自身もコロコロでずっと読んでいたのですごく懐かしい気持ちになれました。

ちなみに設定資料集を渡した時の友人はすごく喜んでいて早速、資料集を読み始めたとのことです。個人的にはもっと派手なリアクションを期待していたのですが、そこまで大きなリアクションはなかったようです。残念

すいません、本来ならもっと早く報告すべきところ2か月も経ってしまいました。
[修正]
[削除]

1. 有難うっ!  Мoo.念平 : 2012/10/22(Mon) 21:21 No.3590 
『あまいぞ!男吾』はあと3年で30周年。何かオモシロイ事やるかー。
ところで今年の冬コミは、当選したら「特撮」(12月29日)で出ます。予想もしなかった新作が読めるぜーっ!
[修正]
[削除]

2. Re: 初めまして  ゆうい : 2012/12/20(Thu) 23:00 No.3638 
すいません
大変返信が遅くなりました
>『あまいぞ!男吾』はあと3年で30周年。何かオモシロイ事やるかー。
あと3年で30周年、時の流れがえらく早く感じます
コロコロで読んでいたのがついこの間のようだったのに気が付けば、もうそんなに経っていたんですね。

>ところで今年の冬コミは、当選したら「特撮」(12月29日)で出ます。予想もしなかった新作が読めるぜーっ!
残念ながら仕事になってしまいました。orz
盆も正月も関係の無い商売の辛い所です。
[修正]
[削除]

3. Re: 初めまして  くしもとたかし(088) : 2012/12/28(Fri) 21:59 No.3639 
単独表示 >ゆういさん
はじめまして〜!
今後も是非巴道場にお越し頂ければと思います。

そしていよいよ明日!29日はコミケ初日ですね!
Moo.先生のブースにみんなで行こう!

以下ははちきんガールズのブログより。

タイトル 『緊急創刊 はちきんGIRLS 公認ファンブック』
ページ数50p程度予定
漫画家Moo.念平・ひのもとめぐるによる同人誌
価格・500円

発売 コミックマーケット83(コミケ/同人誌展示即売会/ビッグサイトで開催)
2012年12月29日(土/1日目)  ブースa@東2 S−44b「Moo.帝国」
    12月30日(日/2日目)  ブースa@西2 き−8b「ひのまる航空」

http://blog.oricon.co.jp/hachikin-girls/archive/134/0

[修正]
[削除]

4. ああっ しまった!  Moo.念平 : 2012/12/31(Mon) 13:23 No.3640 
『やっちゃる戦隊ハチキンジャー』の中の「HARIYAMA(ハリヤマ)」は誤植です。「HARIMAYA(ハリマヤ)」が正しいのだ。
スミマセンッ私のチェックもれです。しかし!漫画は本気で描きました。Moo.念平の最新作は元気な5人の少女が主人公だ! 
[修正]
[削除]

5. Re: 初めまして  くしもとたかし(088) : 2013/01/02(Wed) 05:07 No.3643 
>Moo.念平の最新作は元気な5人の少女が主人公だ! 

もう、この一言だけですごく読みたくなりました!
私はまだ手に入れてないが、誰が読んだ人いないのか?
感想求む!
[修正]
[削除]

   はちきんガールズファンの皆様へ!  Moo.念平   2012/12/31(Mon) 13:58 No.3641 
現在発売中の徳間書店『ハイパーホビー2月号』に「はちきんガールズイラスト」、家の光協会発行の子供雑誌『ちゃぐりん2月号』に「はちきんガールズ秋葉原レポート(2p)」を描きました! どちらも会心の作です。是非買ってねー♪
あーあと良いお年をっ!(取って付けたように)
[修正]
[削除]

1. Re: はちきんガールズファンの皆様へ!  くしもとたかし(088) : 2013/01/02(Wed) 05:06 No.3642 
あけましておめでとうございます!
はちきんガールズファンのくしもとです。
正月早々縁起の良い情報ありがとうございます!
さっそくハイパーホビーチェックしたいと思います。
同人誌も通販されるとかされないとか…。
[修正]
[削除]

   今年もありがとうございました♪  芳之助   2012/12/03(Mon) 15:27 No.3628 
朝7時に新宿で解散し、家で一眠りし、今頃復活致しました!
色々と超楽しかったです!
とにかくはちきんガールズはカワイイって話ばかりだったかも!
家に帰ってからヘッドホンの動画を改めて見ましたよ。
やはり可愛かったです。

今年はカラオケ屋で誰も眠らなかったなぁ〜。珍しい。

何となく、詳しいことを書くのは数日後の方がいいような気がしますので、とりあえず楽しかったと言うことだけアピールしておきます。
みんなありがとう!!
[修正]
[削除]

1. Re: 今年もありがとうございました♪  ワダBEN : 2012/12/03(Mon) 16:53 No.3629 
おはようございます。

さっき起きました!
なんだかじっくりといろいろお話しできた気がしますね。^^
[修正]
[削除]

2. Re: 今年もありがとうございました♪  くしもとたかし(088) : 2012/12/04(Tue) 23:09 No.3630 
単独表示 ヘッドホンの動画とはコレだ!

ヘッドホン女子47 meets EXTRA BASS:【高知】平田伊梨亜
http://www.youtube.com/watch?v=euw2-u2C218

あ、くしもとです、今帰りました。
芳之助さん幹事ありがとうございます。
なんか結構つっこんだ話が出来て楽しかったです〜。
芳姐にならって、詳しくは後日。自分は“クリぼっち”が妙に耳に残りました。

ちなみにもう一回書いておきますが、Moo.先生とはちきんガールズのコラボ動画はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=i2cAJtTj0Wc&feature=youtu.be

[修正]
[削除]

3. Re: 今年もありがとうございました♪  くしもとたかし(088) : 2012/12/04(Tue) 23:13 No.3631 
あ、忘れてた!
巴男吾くんお誕生日おめでとう!
37歳か〜。うは〜〜。
と言うか、年上だから“男吾さん”と呼ぶべきか?
[修正]
[削除]

4. Re: 今年もありがとうございました♪  芳之助 : 2012/12/10(Mon) 23:12 No.3632 
いや〜寒いですね〜〜。
さて、現在12月10日。
もうそろそろいいでしょうか?
いや、まだダメかな?

そうそう、今年のお誕生日スイーツはケーキじゃなくて串団子だったんですよ♪
あんこと芋金時とよもぎ。
そんな訳で、ろうそく消したりしませんでした。
でもみんなで12時きっかりにハッピーバースデー歌いましたよ。

一個思い出したんですが、私が言っていた島は「タスマニア」でした!
マダガスカルでもガラパゴスでもありません。
と言っても、何の話だったかみんな覚えてないでしょうね〜。
すごい沢山色んな話したから、結構忘れちゃってます^^;
[修正]
[削除]

5. Re: 今年もありがとうございました♪  くしもとたかし(088) : 2012/12/12(Wed) 00:57 No.3633 
あ、10日過ぎましたねえ!
今年もMoo.先生がお忙しい中ご参加くださいました。
同人の締め切りもある中カラオケで熱唱!
怪獣大奮戦ダイゴロウという、私は流石にまったく聞いた事のない怪獣映画の主題歌を歌われて、その場で作品のイラストまで描くノリのよさでしたよ!

>芳之助さん
ダンゴごちそうさまでした。
タスマニア島?赤い川のアレとはまた別だっけ。
シューベルトだかシュトラウスだかの深夜番組のバックの。

ちなみに「クリぼっち」とはクリスマスにひとりぼっちで過ごす寂しい可哀想な人を指す若者言葉だそうです。
クリぼっち、イヤですねえ。寒さが身に沁みますねえ。
[修正]
[削除]

6. Re: 今年もありがとうございました♪  芳之助 : 2012/12/15(Sat) 01:09 No.3634 
くしもとさん
タスマニアはそうです。赤い海の島。
でもブルックナーのフィラー番組の映像はまた違う場所だと思われます。

ところで先生は、あたいの描いた高知イラストレポート「パフェ編」がなぜかお気に入りでした。
そう言われて見れば、なんかいい絵に見えてくるかもよ?

あとは、悲しいちゃぐりん情報がぁあぁ・・・
[修正]
[削除]

7. Re: 今年もありがとうございました♪  芳之助 : 2012/12/16(Sun) 02:00 No.3635 
そして我々は先生の一番つまらないと評する映画が何であるかを知ってしまったのである!
それはちょっと、言えないけどね!

あ、先生の冬コミ情報もあるんでしたね。
29日にMoo.帝国で、30日にひのもと先生のお手伝いで参加されるはず。
で、合ってたっけ?

うあ〜キャンディーズの話もおもろかったな〜〜♪
[修正]
[削除]

8. Re: 今年もありがとうございました♪  くしもとたかし(088) : 2012/12/19(Wed) 00:38 No.3636 
単独表示 やはりここだけの話ってのもありますね〜。
ドコまで書いて良いのやら。

そういや最近はコミケ後の突発オフも余り無いようですね。
とりあえず巴道場のみんなだけでも事前に集まる約束しておいて、
当日Moo.先生をお誘いしてみるとかどうでしょうか?
今年は29日で例年と日程ずれるから、BENさんも参加できるんじゃないかな?
わたくしは、ものすご行きたいんですが、年末ものすご貧乏なので、今年は行けそうにないっす。

特撮の話の流れで「おもいっきり探偵団 覇悪怒組」のお話も出ました。
この作品はMoo.先生の「どろんこ7」の元となった、少年冒険活劇というか、探偵団ものなのです。
画像はMoo.先生が即興で描かれた覇悪怒組の宿敵・魔天郎!
いや、マントのたなびき、気球のなわばしごのたわみ、ポージング、カンペキな魔天郎です!すごい。

あらためて言っちゃいますが、お誕生日オフ、楽しいよ!
みんな色々日々忙しい事と思いますが、特に関東圏の道場生のみなさんは参加しやすいでしょうし、ぜひ集まって好きなマンガの話をおもいっきりしましょうよ!
来年は更なる参加者が増加を期待しております。

[修正]
[削除]

9. Re: 今年もありがとうございました♪  くしもとたかし(088) : 2012/12/19(Wed) 00:43 No.3637 
あ、もうひとつ思い出した。
Moo.先生が子供の頃見たという、雪女がでてくるCMの話。
しかしコレを知った(見た)やつはMoo.先生消してしまいたくなるそうなので、詳述は避けます。
(じゃあ書くなよ)
[修正]
[削除]

   今年もやりますけどーー  芳之助   2012/11/09(Fri) 16:14 No.3592 
こんにちは。
12月2日〜3日にかけてお誕生日オフやりますー。
勝手に幹事は私でいいですねー?
場所は新宿か上野で、お店は…人数次第ですが勝手に決めちゃいます。
参加する人は名乗りを挙げて下さいませ〜

今年は日〜月ですから集まり方悪いかも知れませんね。
最低二人から開催決定ですよ。←それただの二人飯だわ

新吾さん、参加して下さいね〜(^^)/
[修正]
[削除]

1. Re: 今年もやりますけどーー  ワダBEN : 2012/11/11(Sun) 07:54 No.3593 
参加でーす。 [修正]
[削除]

2. Re: 今年もやりますけどーー  くしもとたかし(088) : 2012/11/13(Tue) 00:25 No.3596 
わたしもなんか参加できそうです。理由はまだ秘密。フフフ… [修正]
[削除]

3. Re: 今年もやりますけどーー  くしもとたかし(088) : 2012/11/13(Tue) 00:42 No.3598 
そうそう、毎年言ってますけど、
「基本誰でも参加可能です!!」
これポイントです。新しい参加者は大歓迎です。

かつて「あまいぞ!男吾」を読んでいた読者。
学年誌やあかはた、ちゃぐりんなどでMoo.作品にふれたアナタ。
なんか知らんがオフ会に参加したいキミ。
なんだって良いんだよ。まあ、もちろんMoo.念平先生の漫画は読んでいた方がより楽しめるだろうが。
やる事はメシと酒とマンガの話!運が良ければMoo.先生にも会えるかも!

普段ROM専で書き込みしないアナタもちょっと勇気を振り絞って参加してみよう!
だいじょうぶ!怖くないからホントに!
[修正]
[削除]

4. Re: 今年もやりますけどーー  芳之助 : 2012/11/15(Thu) 20:30 No.3600 
無茶かもしれないけど、前に書き込みしてくれた女の子のタレントさん、来ないっすかね?

それはともかく、女子が参加するのとしないのとでは店の選択もあたいのテンションも変わってくるのでーーー女子の参加表明はお早めに!

それと、いつも先生がおっしゃるのは「いつも高地でお世話になっているあの二人を呼ぶことはできないのか」ということなんですよね。
まあ、遠いし・・・金かかるし、普通の飯しかないし、さらに先生同席かどうかも分からんし・・・おっさんしかいないし・・・・・

とにかくみんな、書き込みよろしく!
[修正]
[削除]

5. Re: 今年もやりますけどーー  くしもとたかし(088) : 2012/11/21(Wed) 22:43 No.3605 
いちおう杏野はるなさんにお声がけしましたー。
来られるかどうかは分かりませんが、みんなで男吾の誕生日祝えるといいですね〜。
というか、出席数やばくないか?過去最小の危機?
[修正]
[削除]

6. Re: 今年もやりますけどーー  芳之助 : 2012/11/22(Thu) 22:28 No.3606 
少ないですねぇ。
ちなみに過去最少は3人です。あの年は悪夢でした…。
先生がいらっしゃると仮定しても、今のところ五人ですか。
毎年喜々として参加しているYAOさんがまだ沈黙しているのも不気味だ。
適当に六人ぐらいで席だけ押さえちゃおうかな〜。
居酒屋ならどこでもいいよねー?
鍋ぞうとか食い放題鍋屋もいいかと思ったけど時間制限が結構短いんでやめとくですー。
[修正]
[削除]

7. Re: 今年もやりますけどーー  ワダBEN : 2012/11/23(Fri) 07:57 No.3607 
悪夢組です。

男吾のお誕生会の日にいつも「年末ジャンボ」を買っています。今回は当たりそうな気がする。

食べ放題もいいですが、時間制限長い方がよさそうですよね。
[修正]
[削除]

8. Re: 今年もやりますけどーー  ワダBEN : 2012/11/23(Fri) 15:41 No.3608 
12月2日の当日の13時から新宿ロフトプラスワンで「ぼくの石ノ森章太郎」というイベントがあるようです。
マンガ甲子園にゲスト審査員でいらしていた早瀬先生も出演されるようです。

たぶん見に行きます。^^

http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/schedule/lpo.cgi?year=2012&month=12
[修正]
[削除]

9. Re: 今年もやりますけどーー  芳之助 : 2012/11/24(Sat) 23:57 No.3610 
とりあえずメンバーは
BENさん
くしもとさん
新吾さん
そして私とうちの彼氏ちゃん
の五人ですかね。

あー、先生に連絡してみますー

なんか男ばっかだと、今年も山ちゃんでいっかーー?とか楽なこと考えちゃいますね…
[修正]
[削除]

10. Re: 今年もやりますけどーー  ワダBEN : 2012/11/25(Sun) 18:39 No.3611 
山ちゃんも年に1回なので、個人的には全然OKですよー。 [修正]
[削除]

11. Re: 今年もやりますけどーー  芳之助 : 2012/11/26(Mon) 18:55 No.3614 
店予約完了です!
世界の山ちゃん新宿靖国通り店
つまり去年と同じ店です。
二時間半でオーダーストップ、三時間までということです。
ちょっと和民も考えたんですが、飲み放題じゃないと三時間ムリって言われてやめました。
だってあたい飲まないもん…
山ちゃんで手羽先喰いまくりましょう!

そして席は一人分多く取ってありますので、今ならまだ間に合いますよ!
あ、新吾さんも出席と言うことで何よりです♪

あとくしもとさんメールの返事してなくてゴメン!
あとで返信しまする〜
[修正]
[削除]

12. Re: 今年もやりますけどーー  くしもとたかし(088) : 2012/11/29(Thu) 02:30 No.3619 
>芳之助さん
店の予約ありがとうございます〜。
いつもの西武新宿からだとちょっと歩きますけど、やはりいつもの場所で待ち合わせが良いですかね。
分かりやすいですし。

新吾さんも来られるんですね。これまた楽しみです〜。

ところでBENさんの書き込んだ石ノ森先生のイベント、そうそうたる面々の先生方が集まってますね。
時間があれば行ってみたい所です。
[修正]
[削除]

13. Re: 今年もやりますけどーー  くしもとたかし(088) : 2012/12/01(Sat) 02:27 No.3621 
という訳で、
待ち合わせ場所:西武新宿駅前!
時間:夕方6時半!
みなさまとお会いできるのを楽しみにしております。

私は今日(1日)の朝から長距離バスに乗ってパソコンを見れない状況になりますので、
もしご連絡あれば携帯に頂ければ助かります。

それでは2日にお会いしましょう〜!
[修正]
[削除]

14. Re: 今年もやりますけどーー  巴やまと : 2012/12/01(Sat) 09:22 No.3622 
楽しんで来て下さいませ。
私はもうあと数年参加無理っぽなので
ハンケチギリギリしながらROMってますわ〜…
男吾の誕生祝いたかったな。
芳姐の買ってくるケーキ美味しいんだよなー。
もうここ数年飲んでもいないっすわ…。

まぁROMってとか書き込んでるしね!
参加したくて仕方ないんだよ!!
[修正]
[削除]

15. Re: 今年もやりますけどーー  芳之助 : 2012/12/01(Sat) 13:38 No.3623 
さて、いよいよ明日ですよお誕生日オフ!

今からでも参加したいって人いれば今すぐ書き込もう!
何とかするから!

ああ〜やまとさんまたお会いしたいです〜!
もう巴道場に女子いないのが当たり前になりつつありますよーー!
[修正]
[削除]

16. Re: 今年もやりますけどーー  ワダBEN : 2012/12/01(Sat) 16:05 No.3624 
明日、楽しみです。

時間にいきまーす^^
[修正]
[削除]

17. Re: 今年もやりますけどーー  新吾 : 2012/12/02(Sun) 10:50 No.3625 
映画上映会の仕事が大船であるので集合時間には間に合わないかも〜ですがその場面は直接行きます [修正]
[削除]

18. Re: 今年もやりますけどーー  芳之助 : 2012/12/02(Sun) 14:57 No.3626 
ギリギリまで待っても人数増えなかったねぇ。
あとは携帯に直接メールして下さい〜
[修正]
[削除]

19. Re: 今年もやりますけどーー  ワダBEN : 2012/12/02(Sun) 16:57 No.3627 
満喫で時間調整中。新宿にいまーす [修正]
[削除]

   はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  くしもとたかし(088)   2012/11/13(Tue) 00:35 No.3597 
夏のまんが甲子園で勇躍われわれの前に姿を現しアッと言う間にハートを奪っていた
高知のご当地アイドル「はちきんガールズ」!

その彼女たちがファーストアルバム「こじゃんと高知」発売を記念して東京でイベントを、
Moo.念平先生&ひのもとめぐる先生とのコラボイベントを開催するそうです!
http://hachikin-girls.gachi.jp/schedule.php?id=11569

11月24日(土)
漫画家のお二人によるコラボイベント観覧無料但し入場制限あり
ニコニコ動画生放送
書泉ブックタワー9階
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-11-1

ちなみに下記のスケジュールによると22日〜25日にかけてはちきんガールズが東京でどっちゃりイベント販促活動を行うようです。
こちらも要チェックだ!
http://blog.oricon.co.jp/hachikin-girls/daily/201211/08

という訳で、詳細分かり次第追記できればと思います。
24日はみんな予定を空けておこう!
[修正]
[削除]

1. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  芳之助 : 2012/11/15(Thu) 20:17 No.3599 
あれ?Moo.先生とのコラボって24日じゃないの?
あたいが見てるスケジュールと情報違うのかしら??
[修正]
[削除]

2. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  くしもとたかし(088) : 2012/11/16(Fri) 00:25 No.3601 
>芳之助さん
今確認した所、情報が変わってましたね〜。
詳細出てたので、上の掲示板の内容も更新します!
[修正]
[削除]

3. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  芳之助 : 2012/11/16(Fri) 20:10 No.3602 
おお、くしもとさん確認ありがとです♪
しかし私は24日予定が入ってて無理なのよね(>_<)
[修正]
[削除]

4. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  くしもとたかし(088) : 2012/11/17(Sat) 00:31 No.3603 
しかしこのイベント、いつやるか時間がまだわからんのですよね。
当日のはちきんガールズのスケジュールがすごいタイトなんで
うまい事時間ぬってやるのでしょうが。
[修正]
[削除]

5. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  ワダBEN : 2012/11/17(Sat) 11:52 No.3604 
24日かぁ、わたしも24日は3時から横浜で予定があるので、ちょっと難しそう>< くぅ〜〜 [修正]
[削除]

6. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  くしもとたかし(088) : 2012/11/26(Mon) 03:41 No.3612 
こっそり言って来ました!はちきんガールズとのコラボイベント!

書泉ブックタワーではアイドルの本だらけのフロアでお絵かきコンテスト!
ひのもとめぐる先生が用意されたはちきんガールズの似顔絵、ただし顔のパーツは無いのっぺらぼうに、
はちきんガールズのメンバー自身が自分で似顔絵を描くという企画。
それに合わせてまんが甲子園の思い出などをトークしていました。
この模様はアーカイブとして、月曜日以降にYouTubeにて配信されるそうです。

そしてMoo.先生とひのもと先生によるはちきんガールズの同人誌を作成し、コミケで販売するとの重大発表がなされました!
チラッとMoo.先生の描いたラフを見ましたが、相当!そうとう期待できますよ。

そしてそして、『ちゃぐりん』の2月号(1月発売号)にてはちきんガールズの特集を組むそうです!
Moo.先生のイラストも掲載するそうで、こちらも要チェックですよ!

と、にわかにはちきんガールズ周辺が盛り上がってみました。
この日は書泉でのイベント後はMoo.先生、ひのもと先生と同行し、
はちきんガールズの文化放送でのライブ、さらには六本木でのステージも追っかけ、
最終的に居酒屋で夜10時くらいまで先生方と話し込むという、えらいラッキーな一日となりました。

はちきんガールズかわいいので応援しよう!
さらにもうひとつ!
ひのもとめぐる先生の初単行本『イケない課外授業』が発売されました!
こちらも注目ですよ〜!
[修正]
[削除]

7. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  ワダBEN : 2012/11/26(Mon) 07:14 No.3613 
おぉ、いいなぁ。
ニコニコで見ようと思ってたのですが、トラブルで生放送ができず後日Youtubeにアップしますとは聞いていましたが、週明けとは結構はやいですね、楽しみです。

コミケのブースやサークル名がわかれば情報をお願いします。
[修正]
[削除]

8. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  くしもとたかし(088) : 2012/11/28(Wed) 00:38 No.3615 
>BENさん

ブースなど細かくはわからないのですが、
Moo.先生は29日「特撮」で出るそうです。
また、30日にはひのもと先生がご自分のブースで販売されるそうです。
サークル名はいつものMoo.帝国なんでしょうかね?
[修正]
[削除]

9. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  ワダBEN : 2012/11/28(Wed) 20:46 No.3616 
Moo.先生のコミケは、12月29日(土)東2S−44b「Moo.帝国」のようです。ひのもと先生は30日、そしてわたくしは31日「よしかわーるど」(西1みー15b)です。

フル参戦かっ!?
[修正]
[削除]

10. Re: はちきんガールズとMoo.先生のコラボイベントin東京!!  くしもとたかし(088) : 2012/11/29(Thu) 02:22 No.3617 
BENさんありがとうございます。
フル参戦はなかなかハードそうですね!
しかしかなり楽しみな本ですので、是非買いに行きたいと思っています。

そして「こじゃんと高知!はちきんガールズ夏のまんが甲子園を再び!Moo.念平&ひのもとめぐる コラボイベント」、
動画が公開されました!
これを観れば、はちきんガールズがもっと好きになる!必見です。
http://www.youtube.com/watch?v=i2cAJtTj0Wc&feature=youtu.be
[修正]
[削除]

   ハイパーホビー12月号  ワダBEN   2012/11/23(Fri) 15:49 No.3609 
Moo.先生の「宇宙戦艦ヤマト2199に乗って来た」というタイトルで作品が掲載されています。

もちろん1冊購入しましたよ。^^
[修正]
[削除]

1. Re: ハイパーホビー12月号  くしもとたかし(088) : 2012/11/29(Thu) 02:25 No.3618 
なんだかんだでMoo.先生はほとんど毎月ハイパーホビーに描いておられるようですね! [修正]
[削除]

   聞いてくれっ、モノスゴイ偶然!  Мoo.念平   2012/10/22(Mon) 21:07 No.3589 
先日、自己紹介代わりに著書『どろんこ7』を持って はちきんガールズ関係の打ち合わせに。そのあと行った『009』の試写会で のむらしんぼ先生と遭遇。上映後のむら先生のお誘いで Ustreamの番組に生出演、パーソナリティー「蛯原天」さんの似顔絵を描いてきました。嵐のような一日でしたがメッチャクチャ楽しかった♪ 
・・・さて、何か気付きませんか?「どろんこ7」「はちきん」「009」「蛯原てん」
そうです「7」→「8」→「9」→「10」の順に並んでいたのだー!
正直、8→9の予定が入った時点で「どろ7」を持って行こうとは決めており、帰りに吉川十和子(現・君島)の写真集でも古本屋で探して買って帰れば「7・8・9・10」完了!のつもりでした。しかし偶然に偶然が重なり、「TEN」という素敵なお名前でコンプリート♪ 蛯原天さん、有難うっ(ハートマークの出し方が分からない)
当日(10月18日)の様子がユーストで観られます。みんなで『ユーストリーム☆エンジェルス』を応援しよう!!!
[修正]
[削除]

1. Re: 聞いてくれっ、モノスゴイ偶然!  芳之助 : 2012/10/23(Tue) 00:19 No.3591 
さっきこの書き込み見て「な、なんだとぅぅ?」と、びっくり。
見ましたよ。
私が動物以外の動画をネットで見るなんて滅多にないですよ。
なんかもう、画面に高知で見慣れた面々が〜〜〜!!
超面白かったっす。
三人水森亜土にウケましたーーー。
似顔絵すごかったです。
あのロン毛ヒゲのスタッフさんとかもすげぇ〜。
[修正]
[削除]

2. Re: 聞いてくれっ、モノスゴイ偶然!  くしもとたかし(088) : 2012/11/11(Sun) 20:08 No.3594 
http://www.ustream.tv/recorded/26239497

おそくなっちまいましたが、上記のURLより見れると思います。
のむら先生、ひのもと先生とそろい踏みで、夏のまんが甲子園の延長といった趣がありますね〜。
[修正]
[削除]

3. Re: 聞いてくれっ、モノスゴイ偶然!  ワダBEN : 2012/11/12(Mon) 10:13 No.3595 
ありがとー!見れました。

はちきんガールズのCDも出てたのね、今度はご当地ソング収録みたいだし
[修正]
[削除]

   ありがとうございました  うぐいす嬢 サユリン   2012/09/04(Tue) 20:26 No.3581 
Moo念平様
約20年ぶりに元気なお姿を拝見し、昔話しや現状を熱く語って頂き、ありがとね♪

相変わらずな少年漫画に対する熱意!伝わりました。

これからの子供達の為にも、是非お元気でご活躍ください。
[修正]
[削除]

1. Re: ありがとうございました  Moo.念平 : 2012/09/06(Thu) 20:29 No.3582 
 うおー、サユリンは幼なじみなのです(キーボードでハートマークの出し方がわからん…誰か教えてくれっ)
きっかり24時間お世話になりました。こちらこそ有難うー!
実は今回サユリンから声をかけて頂き、面白い仕事をご一緒出来そうなので、本決まりになったらまたここで報告するぜ!(“うぐいす嬢”はウマイッ♪)
現時点で言える事は「皆、長崎に来ーい! お小遣い貯めとけー!!」
[修正]
[削除]

2. なんだなんだ?  芳之助 : 2012/09/06(Thu) 23:49 No.3583 
何か分からんけどワクワクの予感♪
しかも先生の幼馴染み様とは!

長崎なら長距離電車にいっぱい乗れるし、色々楽しい場所あるから行くのに全くためらいはないぜ。

ハートマーク、あたいのマシンでは不可能ですー(^^;)
[修正]
[削除]

3. 何かが始まるのかな?  ワダBEN : 2012/09/08(Sat) 13:50 No.3584 
わくわくの予感なんですね、楽しみにしています。&#9825;

ハートマーク、Windows7では一応出るみたいです。
[修正]
[削除]

4. Re: ありがとうございました  きじるし : 2012/09/09(Sun) 21:33 No.3585 
なんだー!
長崎で何があるんだー???
ワクワクしちゃうぜよ
[修正]
[削除]

5. Re: ありがとうございました  とーそん : 2012/09/11(Tue) 21:22 No.3586 
むむっ、長崎といえば来年度全国高校総合文化祭が開催されますな!ひょっとするとそれに関係したイベント… [修正]
[削除]

   まんが甲子園オフ会2012 終了!!  くしもとたかし(088)   2012/08/06(Mon) 22:39 No.3553 
ただいま帰りましたーー!!!という事で高知から帰宅いたしました。
スレッドが伸び伸びなので、改めてごあいさつと感想を書いていけたらと思ってます。
急遽参加を決めましたが、やはり行って良かった!と心底思いました。
まんがが好きだ!まんがって最高だ!と心を新たにした2日間になりました。

>コダマルさん
ゆっくりお話できず残念でした。
是非次回は超闘士さんもご一緒にゆっくりお話できればと思います!
[修正]
[削除]

1. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  くしもとたかし(088) : 2012/08/06(Mon) 22:45 No.3554 
私的には今年は”はちきんガールズ”にはじまり、”はちきんガールズ”を見て見て見続けて、”はちきんガールズ”に終わり、
そして高知オフ後、徳島で会った友人とも”はちきんガールズ”の話をしていたという
はちきんガールズオフとしか言いようの無い様相を体していました。
はちきんガールズってなんじゃい?という所はまたおいおい。。
[修正]
[削除]

2. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  きじるし : 2012/08/07(Tue) 02:02 No.3555 
ひろめで投票した作品が無事敗者復活を勝ち上がり嬉しかったな〜
ピクシブで一枚絵イラスト見るくらいで
最近まんがあまり読んでなかったけど
ペン児が描いてる姿にはものすごい刺激を受けました
はちきんガールズがまんが道場に出演とは聞いてなかったのでびっくりしたよ
締め切りコミケとお忙しい中で
先生のエネルギーを吸いとらせていただいたので明日からも頑張るぞ
道場で大暴れののむら先生、さすがでしたね
ライダーをデザインした早瀬先生の伝える石巻の現状は、忘れないようにしないといけませんね
[修正]
[削除]

3. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/08/07(Tue) 09:32 No.3556 
高知オフ参加の皆さんお疲れ様でした〜!
すんごく楽しい三日間でした。
思いがけなく色んな先生方とお話も出来て、貴重な体験になりました。
今年は先生のステージにかじりついていたので、あまりペン児達の様子を見る事が出来なかったのですが、その熱意はちゃんと完成作品から伝わってきました。

それにしてもはちきんガールズは可愛かったなぁ〜
[修正]
[削除]

4. まんがちわ〜〜  HIROMASA : 2012/08/07(Tue) 15:33 No.3557 
無事三日間終了しましたね。
居酒屋に着いた時の感想

・・・・・何だこの空間

でした。凄すぎて何の冗談なのかと思いましたよw
久々に皆さんとお話できて楽しかったです。
何か合流したらはちきんガールズの話題で持ちきりでしたがw

なかなか他では話できない
「ハンチョウ」話ができたのはサイコー♪
今年も楽しく美味しい三日間でした〜

ペン児の話はおいおいレポしていきましょうか。
[修正]
[削除]

5. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  ワダBEN : 2012/08/07(Tue) 18:41 No.3558 
今年も最高でした。

ありがとー!!
[修正]
[削除]

6. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/08/07(Tue) 22:15 No.3559 
単独表示 今年もレポート致します。
絵がひどいですがガマンしてね♪

今年はおめでたい話題が二つもあって、みんなやっかみまくりです(ウソやけど)
二コマ目ねずさんだけど、全然似てない…巴道場一書き辛い顔でした。もっと個性下さい!

[修正]
[削除]

7. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  きじるし : 2012/08/08(Wed) 05:12 No.3560 
面白い(笑)
ねずさんは大森南朋に似てないですかね?
くしもとさん!俺たちも来年はおめでたい話題を提供しようぜ
[修正]
[削除]

8. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/08/08(Wed) 22:20 No.3561 
単独表示 ねずさんは大森南朋ですか〜!あたしはずっとアザラシに似てると思ってましたわ!つぶらな瞳♪

初日の飲み会はすごかったですね!
作家4人とただの漫画ファン4人って、バランス的に何かがおかしいですよ!
めっちゃ萎縮したわ〜〜(>_<)

[修正]
[削除]

9. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/08/10(Fri) 00:33 No.3562 
単独表示 大笑いまんが道場はあの超絶カワイイはちきんガールズも参加!
盛り上がりましたねぇ♪
初めは客席で「ハードル高いね〜」とおっしゃっていたのむら先生も最後にはステージで解答されてました。
しかしその奔放っぷりにスタッフさんがてんてこまい(笑)

そしてなんと、くろしおくんがゲストで来てくれました!
くろしおくん、中の人なんかいませんが、もし中身があるならば、中には一体何が入っているんでしょうか?というお題でした。
お気に召さない答えには、くろしおくん自らピコピコハンマーでお仕置きなのです。
その愛らしい笑顔がもう、かなりの恐怖でした。

[修正]
[削除]

10. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  きじるし : 2012/08/11(Sat) 05:13 No.3563 
くろしおくん、勢いつきすぎて止まるときに後頭部から倒れないかとひやひやしてました
ジャンプSQスカウトの講評、わざわざイラストを持って見せてくれて分かりやすく説明してくれてよかったですね
こういうのは続けてくれるといいなぁ
[修正]
[削除]

11. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/08/12(Sun) 00:26 No.3564 
単独表示 皆さん夏の祭典がんばってますか。

4枚目はどうでもいいネタですね。
時間つぶしに入った喫茶店のパフェが素晴らしく美味しかったです。
すもものシャーベット乗ってるんですよ。
確か店名は現代企業社。
このパフェ2人でつつく前にくしもとさんはシュークリーム喰ってます。
ホント甘党なんすねぇ。
あたいはこの後暴飲暴食が祟ってしゅーんとなりました。
高知って何喰っても美味いからついつい食べ過ぎちゃうんです。
危ない危ない。

[修正]
[削除]

12. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  くしもとたかし(088) : 2012/08/13(Mon) 01:48 No.3565 
うお〜〜、芳姐怒涛のレポ!あざっす!
俺とKENKAMANのアバンチュールがオチに使われとる!
のむらしんぼ先生は作品そのままのパワフルさと、なんでかおもいっきり道場生と打ち解けてて
後から合流した自分は驚愕するばかりでした。
コミケ戦士のみなさんもお疲れ様!
そっちの感想も是非待ってます。

パフェに関しては後ろの席の人が先に注文してて、
なんか黄色くキラキラしてて、なんじゃあのパフェは!?と盛り上がって注文しましった。
ほんとうまかったです。現代企業社、要チェック!
[修正]
[削除]

13. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/08/14(Tue) 01:46 No.3566 
単独表示 5枚目はカツオくん問題です。
まんが甲子園の司会を務めて何年目?の土佐かつおくん。
彼は年々良くなっていますが、なんか残念な所がちょいちょいあるんです。
いや、彼の名誉のために言っておきますが、ホントに年々良くなってきていますよ!
あと、毎年見てるのに顔が全然思い出せません。
何なんだカツオくん…。

[修正]
[削除]

14. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  きじるし : 2012/08/16(Thu) 05:17 No.3569 
進化し続けるかつおさん
以前どこかのエレベーターの前で会った際の丁寧さが思い出されます
一生懸命さは伝わってますよww
授賞式では時間の都合もあって、チーム全員には話聞けないんだろうけど
質問のパターンをもっと増やしてくれ〜なんて…(^_^;)
[修正]
[削除]

15. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/08/18(Sat) 16:09 No.3571 
単独表示 次はコレです。
HIROMASAさんとハンチョウの話で盛り上がりました♪
ちょっときゃあきゃあ言い過ぎでしたな…
でもハンチョウは面白いし村雨さんはカッコイイので仕方ありません。

[修正]
[削除]

16. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  とーそん : 2012/08/21(Tue) 17:59 No.3573 
うおおおおお!みなさん楽しそうでなんかもやもやします!(笑)
うちの学校はやなせたかし賞をいただくことができ、これもひとえに応援してくださった皆さんのおかげだと感じておる次第です。
交流会の時Moo先生に「いつになったら一緒に飲めるかねー」と言われ「自分が先生やめたときですかね…」としんみりした会話を交わしました。
皆さんと一緒に、いつかはいっしょに飲みたいですねー!!!
[修正]
[削除]

17. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  きじるし : 2012/08/25(Sat) 07:14 No.3574 
やなせたかし賞おめでとうございます!
敗者復活投票入れた作品、非常事態にロボのあの対応
大好きです
オリンピックも高校野球も終わってしまったなぁ
デビューとか決まったらぜひ告知に来て\(^o^)/

[修正]
[削除]

18. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  ねずお : 2012/08/27(Mon) 13:40 No.3575 
遅ればせながら、今年も色々お世話になりました!
来年は嫁さんと行きたいと思います!w
[修正]
[削除]

19. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/08/28(Tue) 11:55 No.3576 
単独表示 ラストはコレです〜
先生と握手してにこやかに解散したのですが、翌朝会ってしまいました!
ついでに、出来上がったはちきんガールズの大きなイラストも見せて頂けました♪すごかったです☆

余談ですがコンビニで山ほど売っていた「ミレービスケット」を帰りの列車で食べたのですが、やめられない止まらないで非常に困りました。
何なの、あの素朴な美味しさは…?

もっと色々あるんですが、今回はこの辺でお終いにします。
いや〜、高知ってホントに面白いですよね。
それでは、また!

[修正]
[削除]

20. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  きじるし : 2012/08/30(Thu) 02:29 No.3577 
あのほんのり塩味はやめられないとまらないですよね!
毎回素晴らしいイラストありがとうございますmm
まんが甲子園HPによると、9月1日発売のハイパーホビー10月号にMoo先生のまんが甲子園レポが掲載されるとか
これは見なきゃ!
[修正]
[削除]

21. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  Moo.念平 : 2012/09/01(Sat) 19:34 No.3578 
 本日発売です! オレはもう買ったぜ 編集部から送ってくるけどもっ。
全国のペン児諸君、そして「はちきんガールズ」ファンの皆様も買ってネッ♪
[修正]
[削除]

22. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/09/01(Sat) 22:45 No.3579 
本屋さん寄るの忘れた…

先生が書き込んでいらっしゃるーーー!!
あたいこの夏2本仕事したけど見本本送られてこないわぁぁ

そんなことよりハイパーホビー買わなくちゃ!
[修正]
[削除]

23. Re: まんが甲子園オフ会2012 終了!!  芳之助 : 2012/09/04(Tue) 01:50 No.3580 
ハイパーホビー読みましたよ☆
はちきんガールズと鏑のイラストがラブリィでした!
そんで、先生が描くとかつお君はああいう感じになるんだ〜、とひとつ勉強になりました。
あのトークライブは実に興味深い内容でしたね〜。
ホントに、なぜハイパーホビーは取材に来なかったのか…(笑)
[修正]
[削除]

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |


NO: PASS:
[標準/一覧/新着]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
[Web Liberty]
Modified by Tambo